fc2ブログ

*久々のスッキリさんとお弁当*



こんにちは。



今日のこちらは、朝から快晴で気持ちの良いお天気で
ございます。もう10月も終わりやねぇ。 今のトコ、、、
エアコンなしで過ごせてるけど、乾燥がえげつない気が
致します。 肌ガサガサ&パリパリしてきてるわ^^;


今回は殿さまズの写真をお休みして、先週土曜に師匠に
お越し頂いて、愛車タン吉の気になってた箇所の修繕を
しましたので記録しておきたいと思います。
※忘れっぽいから、いつ何したか全然覚えてないんよ^^;
  ほんまブログって便利~^^


それでは本日も同僚女子と、そろそろ車の買い換えも
考えやんとあかんねけど、今あんまり乗りたい車ない
んよな談義&お茶しながら。今日のお弁当とタン吉の
写真をUP致します。
乗りたい車もないんよねぇ^^; 予算のコトもあるしぃ。



*******



*今日のお弁当*
お弁当
【メニュー】
 雑穀ごはん(緑黄色野菜ふりかけMIXon梅干)
 鶏モモの照り焼き
 黒豆+プチトマト
 ブロッコリーとマカロニのサラダ
 無限ピーマン
 ごぼうのお味噌汁(インスタント)

行きつけのスーパーで、鶏モモが@88円/100g
でしたので、狂喜乱舞しながら買い込みました☆
冷凍庫パンパンよぉ^^ しばらく鶏モモ祭りです♪




*土曜日のスッキリさん*

ずっと前からワイパーの根元のサビと樹脂部分の日焼けが
気になっておりまして~
1ワイパー修繕前
修繕前の状態がコチラです。窓が汚くてすみません(汗)
塗装もハゲてて無残な状態ですTT


師匠に助言を頂き、youtube先生を参考にヤスッて塗って
乾かして~をワーワー言いながら遂行し
2-1ワイパー修繕後
修繕後がコチラです☆ 

2-2ワイパー修繕後
嬉しいのでアップでもう一枚*^^*


ついでに~
3ナンバー修繕前
サビサビやったナンバープレートのボルトも交換しました!

4ナンバー修繕後
ちょっと浮くくらいピカピカやわ^^;

*使用したモノ*
S__122126339.jpg
左が樹脂部分に使ったモノ、右がワイパーの塗装に使ったモノです。


夕方までかかったので、写真がかなり暗くなってしまったん
ですが、おわかり頂けるでしょうか?新品同様になったよ!
師匠はまだまだ満足してなかったようですが、わたし的には
最高の仕上がりでございます^^ 樹脂部分も専用の液(?)
塗って黒々しております。樹脂部分は3ヶ月くらいで効果が
なくなるらしいですけども^^;こまめに塗りたいと思います。

愛車のタン吉は2009年12月に購入しまして、14年の
付き合いでございます。まだまだご機嫌さんで走ってくれて
るから、こまめにお手入れして大事に乗りたいと思います^^

くたびれたけど、楽しかった~。ちゅーか作業はほぼ師匠が
やってくれたんやけどね^^; ウホッ!!




さてと今週もあとちょっと、仕事に戻りますッ=333 






いつも応援して下さってありがとうございます┏○
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ


0 Comments