fc2ブログ

*わくわく沖縄旅日記-その2*


こんにちはⅡ



連続更新ビックリした? ワシもやる時はやるんですよ。(何がじゃ)
ちゅーか、さっさとUPせんと記憶がどんどん消えて行くんで、、、
この勢いでラストまで駆け抜けたいと思います=333



********


*4日目:11/4(金)*

2
この日は朝ごはんを外で食べて~ 

1
みんなで立ち食い~^^

おにぎりとお味噌汁のお店『MEGURO』さん。オサレなお店やった。
沖縄で湯浅醤油の焼きおにぎり食べたよ^^



その後は、やちむんの絵付けに挑戦してきました!
3
絵付け直後。

4
釉薬ぬって仕上げ後。センスないから見本のマネっこやけどもぉ、、、
なかなか上手に出来てご満悦でございます^^ いつかろくろも体験して
みたい!! 器好きにはたまらん体験でございました☆


お昼ごはんはどデカいサンドイッチ食べて
5
※The Bros sandwich Stand っていう小洒落たお店よ^^

6
ティーヌ浜のハートロック見て~ 残念ながら満潮で、思てたんとちごたよTT

6-1
みんなで記念撮影☆

7
古宇利大橋渡って(写真撮れやんかったTT)古宇利オーシャンタワーで
のんびり景色を楽しみました。 あ、パイナップルパークを彷彿とさせる
乗り物あったよ。 筋肉痛の身体にはありがたかったわ^^;

8
この日の晩ごはんはステーキハウス88さんで、ドドーンとステーキ!!
お昼もボリューミィなご飯やったんで、お腹がはち切れそうでした^^;


  

*5日目:11/5(土)*
1
ここは外せやんやろ!!な、美ら海水族館へ=333

2

3
すごい混雑であんまり写真撮れやんかったよTT でも有名なでっかい
水槽は圧巻でした!! やっぱりジンベイザメは迫力満点や!!

4
この日のお昼ごはんは、洋食屋さん。(お店の名前失念しました!!)
すんごい景色のええトコで、お料理も美味しくて最高でした^^

あとは空港でのんびりして~
5
最後の晩餐でやっとこさ沖縄っぽいモン食べて、帰路につきました。



*お土産編*
6
いや、、、あの、、、

7
ほんま、、、

8
5日も留守にしてごめんて。(テレビ電話で毎日喋ってたけどね。)

えーと、、、今回のお土産はほぼパイナップルパークで買いました。
パイナップルケーキ、パイナップルカステラ、パイナップルパイ、
パイナップルワイン、パイナップル本体(ドライフルーツ)、パイ
ナップルジュース、あと関係ないけどカルビープラスで色々買うたよ。
デンキの師匠が無類のパイナップル好きなんよ。 いっぱいあげたら
喜んでくれたわ^^ いつもお世話になってるからね。


いやぁ~初の沖縄、ほんま楽しかったです!! 昔父親に連れられて
映画館でジョーズ観てから、海で泳ぐコトが出来なくなってしまった
んですけど(単純)あんなにキレイな海なら、一回潜ってみたいなぁ
と思いました^^ ほんま、楽しませてもろたわ♪ 
連れってくれた会社&プランを考えてくれた同僚女子に感謝でござい
ます!! また行きたい~。


駆け足でお送りしましたが、これにて旅日記は終了でございます^^
長文&駄文&ヘボヘボ写真にお付き合い下さってありがとうございました☆



それではこの辺でドロンッ=333




いつも応援して下さってありがとうございます┏○
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ


2 Comments

some

お久しぶりです。沖縄は1回も行った事がありません。

湯浅醤油があったなんて誇らしく思いました。

バイクで沖縄も考えてみたいけど、行かないでしょうね。

やはり飛行機かな。

1人旅で沖縄、、、
いやいや、なんか寂しいような。(笑)

仕事ばかりに明け暮れてないで、時間をやりくりして旅に出る、というスタイルを考えたことは少ないですね。

インドア派なんやな。

来週は秋田と大阪から友人が釣りにきます。コロナ以前に会ったきりですから3年以上過ぎてます。

秋田の友人は全国大会に出たほど釣りが巧い。何回か来てくれているから1度秋田にもと思っても、なかなか腰が上がらないんです。

楽しめた様子が伝わってきました。

旅は人生のアクセントですね。

  • 2022/12/11 (Sun) 08:57
  • REPLY
かさにゃろめ
かさにゃろめ

some さま

おはようございます。

わたしはマリンスポーツが得意じゃないので(競泳は得意ですが)
沖縄はご縁がなかったのですが、、、ほんと良いトコロでした☆

焼きおにぎりに湯浅醤油が使われていて、ちょっと誇らしかった
んですよ~^^ 今思えば沖縄の塩も選べたので、そっちにすれば
良かったかなと思っております^^;

こんな長い期間の旅行は何十年ぶりかだったのですが、Nりんが
居てくれるおかげで、心置きなく(?)楽しむコトが出来ました。 
若君はめちゃめちゃ怒ってたけど(滝汗)

お友達と楽しい時間をお過ごし下さいね^^
たくさん釣れますように!

  • 2022/12/12 (Mon) 08:44
  • REPLY