fc2ブログ

*2022年 元旦*



あけましておめでとうございます


旧年中は大変お世話になりました
新しい年が皆様にとりまして
幸多き年となりますよう心よりお祈り申し上げます
本年もよろしくお願いいたします
            
               令和4年元旦  かさにゃろめ


*******



こんばんは。


今日のこちらは、キンキンに冷えた年明けとなりました。 冷たいわ(汗)
今年も静かで穏やかなお正月を過ごしております。


毎年恒例の、、、
豆皿遊び
豆皿遊びしたり(1分で完食やけど)、こたつにみかんでお笑い番組を
観まくっております^^ ほぼ引きこもりの寝正月になりそうです^^;



*銀太アルバムから本日の1枚*
まだ食うんかい!!銀
『 お前!!また食うんかいッ!!』  ひぃ~ッ!!お許しをーッ!!

むしゃむしゃ食べる下僕を、驚愕の表情で見守って(?)おりましたねぇ^^;
この表情に殿さまの感情のすべてが現れているのでございます(滝汗)
ほんま、、、かえらしやっちゃ♡



みなさま、楽しいお正月をお過ごし下さいませ^^




いつも応援して下さってありがとうございます┏○
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ




4 Comments

some

おめでとうございます

還暦を迎えた去年は今までで初めて経験した仕事量でした。

今年もまだまだ忙しいのですが、活躍できる間は頑張っていこうと思います。

私が子供の頃は還暦といえば引退して孫と遊ぶイメージでしたが、10年は延びた気がしますね。

2年振りに息子が帰省しました。
野良猫がいるからと伝えていましたが、窓を開けた隙に逃げられたとラインで知らせてきました。

避妊手術も終えて、夜鳴きも収まりケージ飼いから一部屋飼いに変えていました。

ただ警戒心は強くてご飯を食べる時以外は身体を触らせてくれません。

長い時間をかけても家猫にしたかった。

まだお腹が空くと来るかもしれないし、捕獲器を使う手もあります。

様子を見て決めようと考えてます。

縁があるならまた一緒に暮らせるだろう。

つきとは会わせてなかったので、そちらの相性も気になるところですしね。

息子の不注意を咎める事もないですが、気になったのか外を探してくれました。

しかし、まず捕まえるのは無理だからと伝えました。

また猫と暮らす1年が始まりました。
今年もよろしくです。

にゃろめさんも忙しいようですが、健康に気を付けながら生活して下さいませ。

  • 2022/01/02 (Sun) 03:34
  • REPLY
たくまま

明けましておめでとうございます。

本年も宜しくお願い致します!
ブログの更新も気長に待ってま〜す。
ゆっくりゆっくりで(≧∀≦)

健診の検査結果、大したことなかったようで良かったですね。
以前こちらでお話ししたかもしれませんが、一昨年私も健診でひっかかったので、大腸の検査を初めて経験しました。
あの時はやっぱり私も色々考えましたねぇ。
(祖母が大腸癌経験者なので余計に色々と…(T_T))

なので先程遅まきながら地元の神社に初詣行った際に、みーんなが健康で長生きできるようにお願いしてきました!

どこまで効くか分かりませんが(笑)、コロナも早く落ち着いて平穏な日々が早く訪れるといいですね〜。

  • 2022/01/02 (Sun) 13:32
  • REPLY
かさにゃろめ
かさにゃろめ

some さま


あけましておめでとうございます
本年も宜しくお願い致します

わたしも近年稀に見るドタバタで、、、
ここ数ヶ月の記憶が定かではありません^^;

でも仕事があるだけありがたやと思い
毎日必死で過ごしております。

猫さん残念ですね。。。寒いから心配です。
戻ってきてくれる事をお祈りしています。

someさまも、どうぞご自愛下さい。

  • 2022/01/03 (Mon) 08:59
  • REPLY
かさにゃろめ
かさにゃろめ

たくまま さま


あけましておめでとうございます
本年もよろしくお願い致します☆

大腸の検査も事前準備がしんどいですよねぇ。
ほんと再検査の結果が出るまで、いろいろと
モヤモヤを考えておりました。

お参りありがとうございます!元気玉頂きました^^

2022年がたくままさまにとって
素晴らしい一年になりますように*^^*

  • 2022/01/03 (Mon) 09:04
  • REPLY