* 7月9日のお弁当+*
こんにちは。
今日もこちらは、体感湿度120%のジメジメお天気でございます。
お昼前に空が真っ暗になって雷&豪雨に見舞われましたが、通り雨
だったらしく、今はうっすら日が差しております。すごい湿気やわ。
こんなんあんまり感じたコトないかも。。。みなさま、読み飽きたかも
しれませんが、お互い熱中症にはくれぐれも注意致しましょう。
話は変わりますが、わたしの元にもウワサのコロナワクチン接種券が
届きました。 意気揚々とかかりつけ医で予約を取ろうとしたら、、、
案の定、ワクチン不足で予約受付を停止してるとのコトでした~(汗)
まぁ別に海外に行く予定もないし、ワクチンを打ったからといってすぐに
今まで通りの生活に戻れるワケでもありませんから、慌てず気長~に
待とうと思います。 手洗い&マスク生活はまだまだ続くよね。
あ、一応明日受付開始の集団接種は申し込みしてみるつもりやけど
たぶんえらいこっちゃになると思うので、期待はせずに挑戦してみます^^
ちなみにNりんは、7/7(水)に職域接種にて、第一回を接種しており
ます。 ちょっと腕痛いだけやったんやって。 2回目がツライらしい。
ワクチン接種に関しては、打つも打たんも個人の考え方やから、いろいろ
差別がなくなればええなぁと思います。 わたしは自分でしっかり調べて
打つコトを選択しました。 主治医先生にもちゃんと話聞いたよ。
なんでこんなコト言うかというと、打たない選択をした人に色々言うヤツが
居てるんよ。 その人の身体のコトとか何も知らんヤツがとやかく言う権利
ないよね。 きちんと精査した上で打たない選択をした人の中には、色々な
事情で打てない人も居てるんやというコトをもっと理解してもらいたいと切に
願っております。 当たり前の事なんやけどなぁ。
ほんま田舎ってねぇ、他人のデリケートな部分にズカズカ入りこんで行くヤツが結構居てんの。
よーっぽどヒマなんやろなぁ。 そんな時間の使い方しか出来へんなんてすごい可哀想。あ!!
あつ森すすめちゃろかいな。 島クリしてたら時間なんてあっという間に過ぎるもんな^^
長々グチグチすみません^^; 久々にドカーンと腹立つコトがありまして
ココで吐き出させて頂きました。 もう溜飲下がった~。 みなさんありがと。
それでは本日も同僚女子と、TVでオリンピックのコトわーわー
言うてるけど、選手の皆さんが一番可哀想よなぁ。めちゃめちゃ
やりにくいやろな談義&お茶しながら、今日のお弁当と銀太の
1枚をUP致します。
気分が落ち込むので、最近昼休憩にテレビ観るの止めてます。
ヒトが文句ばっかり言うてるの聞くのって、かなりしんどいわTT
*******
*今日のお弁当*

【メニュー】
雑穀ごはん(緑黄色野菜ふりかけMIXon梅干)
ほぼホタテ天の甘辛炒め
黒豆+プチトマト+菜の花のおひたし
レンコンのきんぴら+ 野菜炒め
野菜のお味噌汁(インスタント)
今日は帰りに激安散髪に寄る予定なので、使い捨て容器に詰めて
参りました。 もうね、、、襟足が限界なの。。。 この先もずーっと
刈り上げ宣言☆ ロングには戻れません^^;
*銀太アルバムから本日の1枚*

『 ・・・・・。』 ひぃーッ!!用を足しに来ただけやのにぃ!!
夜中にもよおしてトイレに立った下僕を追い越し、ブラシ待ちする
無体な殿さまでございますTT 丑三つ時やっちゅーねん~。。。
大絶叫されたらあかんから、白目むきながらブラッシングに励んだ
モンでございます(懐) ほんま、、、難儀&かえらしやっちゃ♡
さてと今週もあとちょっと、仕事に戻ります=333
明日は師匠とNりんでお誕生日会してくれるんやって^^ もちろん
マスク会食よ~。 うふ^^
いつも応援して下さってありがとうございます┏○

