fc2ブログ

* 6月 8日のお弁当+*



こんにちは。



今日のこちらは、朝から快晴で午後からは真夏日に迫る気温なご陽気
でございます。 風がないから余計暑く感じますTT  あっという間に夏
来たねぇ。 水分をしっかりとって、熱中症に気をつけましょう。


仕事はヒマヒマWEEK突入で、仕入先さんからの請求書をボチボチ
チェックしております。 今のところモレなしで、心穏やかに過ごして
おります^^


それでは本日も同僚女子と、急に暑いなぁ。身体ついていかれへんわ
談義&お茶しながら、今日のお弁当と銀太の1枚をUP致します。




*******




*今日のお弁当* 
お弁当
【メニュー】
 雑穀ごはん(緑黄色野菜ふりかけMIXon梅干)
 鶏モモとアスパラのグリル焼き
 黒豆+プチトマト+タケノコの土佐煮
 ほうれん草のグラタン
 野菜のお味噌汁(インスタント)

旬のアスパラと鶏モモをグリラーに入れて、魚焼きグリルでじっくり
焼いてみました。 旨味がギュムーッと凝縮されて美味しかった~☆
ウチではグリラーが大活躍しております^^





*銀太アルバムから本日の1枚* 
反則銀
『 まだ進めそうや。』  ひぃ~ッ!! この先はご勘弁願いますッ!!

下僕の足の間をグイグイ攻めてくる、猪突猛進な殿さまでございます^^;
股間が灼熱になる季節到来でございましたねぇ^^; 懐かしいな(遠い目)
それより!!その前足、反則じゃー!! ほんま、、、かえらしやっちゃ♡  



明日は持病の月イチ検診日なので、有休を取得しております。 ブログも
お休みするかも知れません。 帰りが早くて気力があったらUPしますね^^;




さてと、、、仕事に戻ります=333 
 



 


いつも応援して下さってありがとうございます┏○
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ

2 Comments

some

おはようございます

昨日はつきの抜糸でした。仕事を抜けて行ってきました。

術後服を脱いだら家中駆け回り、今朝は戸を開けたとたんに外に脱走しました。

呼んでもダメでしたが、しばらくしてから唸り声がして見るとよその猫とにらみ合いしてました。

近寄って抱き上げると興奮して手に噛みつきましたが無事捕獲できて良かった。

服はかなりストレスだったんやなあ、とあらためて思いました。

良くなって嬉しいです。

今は梅の季節です。
梅の終わりの時期がくると10キロ買います。梅干しを作るんですが、去年は不作で高かったです。
今年はどうなんでしょうね。
ちなみに常温で保存してかびらないように塩と焼酎は多目です。
夏は水を浴びたような汗をかきますからね、梅干しは塩分補給用です。

血圧にはあかんですけど、一長一短は仕方ないですね。

  • 2021/06/10 (Thu) 09:10
  • REPLY
かさにゃろめ
かさにゃろめ

some さま

こんにちは。

つきちゃん、無事抜糸おめでとうございます^^
すっかりパワーを取り戻されたようで、なによりです☆
術後服とかカラーって、すごいストレスなんでしょうね。
脱走はかなり焦りますが、元気になって良かったですね。

すごい!!ご自分で梅干しを漬けられるんですねぇ(憧)
わたしは酸っぱい梅干しが苦手なので、なかなか手を出す
事が出来ないであります。 
自家製梅酒とか梅シロップとか、すごく興味があるんです
けど、狭い台所なのでなかなか置き場所がないんですよね^^;

暑い日が続きますが、ご自愛下さいね。

  • 2021/06/10 (Thu) 12:19
  • REPLY