fc2ブログ

*GWのスッキリさん*



おはようございます。



GW最終日(日曜までお休みのみなさま、羨ましい!)&こどもの日のこちらは
朝から南風ビュービューでまるで台風のようなお天気でございますTT 
今回の連休はお天気がイマイチでした。 まぁ出かけへんからええんやけどね。


そんなおばはんのGWにスッキリできたコトを、サクッと(写真多めやし1ヵ所
だけやけど)記録しておきたいと思います^^


まずは5/1(土)はお天気が大荒れで、まったくヤル気が出ず、、、一日中
ネットフリックスで横溝正史大先生原作の古谷一行さんのTV版金田一耕助
シリーズを観て過ごしました。三首塔とか悪魔が来りて笛を吹くとか夜歩くとか仮面劇場とか。
ツッコミどころ満載やけど、魅入ってしまうんよね^^ 司葉子さん、えげつない
美しさやったわ。(仮面劇場)


5/2(日)もお天気がイマイチでしたが、4月にサボってしまった、、、
1_20210505072717fd2.jpg
お墓参りに行ってきました。 今月は母の日があるから、カーネーション多めで^^
この日もわりと風が強かったので、お線香つけるのに難儀したよ^^;


5/3(月)・4(火)の2日間で、ずーっと気になっていたベランダに置いてる
室外機カバーの補修に励みました。
2_202105050727182d9.jpg
一旦解体して、全体にヤスリかけて、水拭きして乾かして(この時点ですでに
買うた方が早いんちゃうか?とめちゃめちゃ後悔したよ^^;) 

3_20210505072724dbd.jpg
テキトーに養生してペンキをヌリヌリ~(下手くそ過ぎて、だいぶ後悔したよ)
全体を1回塗って、この日は一旦終了。



翌日もノソノソと作業を進めていたら、、、
4_2021050507272793c.jpg
大好物のそら豆を持って、救世主の師匠が遊びに来てくれまして~(小躍り)

5_20210505072727f76.jpg
サッサかさ~と塗って、L字金具でサクッとガタつきを補強して~

6_20210505072744b98.jpg
チャチャッと仕上げてくれた上に、、、

7_2021050507274438f.jpg
材料は買うてたけど、手つかずだったエアコンのホース類の保護テープの
貼り直しまでしてくれて、、、

8_20210505072746c13.jpg
うぉーッ!!スキマないー!!止め金具も新品に!!

9_20210505072748c22.jpg
仕上げに結束線で、室外機カバーが飛ばされやんようにしてくれました!!
わたしやったら2日かかりそうな作業を、ほんの1時間ちょいでやってのけて
汗ひとつかいてなかったわ!!魔法使いかッ!! なにはともあれ、師匠の
おかげで、無事に作業が終了しました^^ ありがたや。

たぶんあの室外機カバー、10年近く経ってるけど、新品の時より好きな色に
生まれ変わって、大大大満足でございます☆  ヒャッホー!!(アホか)


スッキリさせた場所・もの その他生活ブログ・テーマ
スッキリさせた場所・もの



お礼になってるかどうかわからんけど、、、
焼肉
晩ごはんは家にある材料で、焼き鳥&肉をNりんと3人でワイワイ食べました^^
師匠も喜んでくれたみたいで良かったです☆ ご機嫌さんで21時半頃帰って
行きました。  この写真のあと、そら豆もさやごと焼いたら、身震いするほど
美味しかった~。 師匠宅の土がええんやろねぇ。 最高やったわ~^^


はーッ!!ずっと気になってたコト ( ペンキを買うてから早2年 ) がスッキリ
しました!! もっとはよやったら良かったよ^^ いつも思うんやけどね^^; へへへ。
師匠に最敬礼ーッ!!!



*銀太アルバムから本日の1枚*
爆睡銀
『 んごー!!ぐごッ!!んごー!!』 そぉーっと、そぉーっとね!!

こどもの日恒例、チープ兜でお祝いされる殿さまでございます^^ 毎年
やってたら、兜かぶされても爆睡できるまでに肝が据わったようで、、、
このままグースか爆睡しておりました^^ やっぱり兜似合うよねぇ*^^*
ほんま、、、男前&かえらしやっちゃ♡



あーッ!!毎回言うてるけど、やっぱり連休ってボロ××やなーTT 
でも、2日行ったらまた休みか。 末締も待ってるし、、、明日からも
気合入れて頑張ります=333 
写真多め&駄文&長文にお付き合い下さってありがとうございました☆




お仕事の方もお休みの方も、今日が良い日になりますように。





いつも応援して下さってありがとうございます┏○
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ


0 Comments