fc2ブログ

* 3月18日のお弁当+*




こんにちは。



今日もこちらは、朝からスカッと快晴で花粉爆発のご陽気でございます^^;
スギのピークは過ぎたけど、ヒノキが顔出してるらしい。 そのうち黄砂も
くるし、まだしばらくはいろんなモノとの闘いになりそうです。


今日と明日は同僚女子がお休みなので、一人ポツネンと留守番しております。
こんな時に限って、いっつも座ってる営業さんも出張なんよね。 気楽っちゃー
気楽なんやけど、トイレが難儀なのでございます^^; 
ダッシュで行くんやけど、見てたんか!!っていうタイミングで電話鳴るのTT



それではのんびりお茶しながら、今日のお弁当と銀太の1枚をUP致します。




*******



*今日のお弁当*
お弁当
【メニュー】
 雑穀ごはん(緑黄色野菜ふりかけMIXon梅干)
 照り焼きミートボール(生協さん)
 黒豆+プチトマト+きゅうりの塩昆布和え
 人参シリシリ(作り置き)+玉子焼き
 豆腐の赤出汁(インスタント)

手抜きですが、好きなオカズ満載弁当でございます。 昨日久々にきゅうりの
塩昆布和え作ったんやけど、お弁当の分残すの難儀するくらい食べました^^;
ごま油と塩昆布って最強やわ。 (←わたし調べ)




 

*銀太アルバムから本日の1枚*  
ウハウハ銀
『 くんかくんかくんかくんか∞。』  殿ッ!!息吐くの忘れておりますぞッ!!

昨日はね、、、
てつめん
Nりんが太地町近辺で仕事だったので、大好物の亀八屋さんのてつめん餅を
買うてきてくれました!! めずらしくヨモギのみ!! 白餅の方が売り切れた
らしいです。  普段白かヨモギかは選べやんから、これは超絶レアケースで
ございます☆ 白もヨモギも美味しいからどっちでも嬉しいけどね。

殿さまが大好きだった包装紙は、寝床にお供えしております^^ いっつも
ニオイ嗅いだり潜ったりして遊んでたなぁ。 ほんま、かえらしやっちゃ♡






さて、、、仕事に戻ります=333 

  



いつも応援して下さってありがとうございます┏○
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ


2 Comments

some

おはようございます。今日は早出なので弁当をさぼりました。Nりんさんが太地まで来ていたとは驚きました。仕事の範囲が広いですね。自動車道ができたとはいえ2時間半はかかりますもんね。きゅうりと塩昆布合えは作りますが、そこにゴマ油を加えたことがありません。たしかにおいしそうですね。さっそく作ろうと思います。5年くらい使っていた座椅子がダメになったので楽天で新しいのを買いました。それに座って読むために本も5冊買いました。その中の一冊は弁当の本で藤井弁当というタイトルで副題がお弁当はワンパターンでいい、なんです。これに気持ちが持っていかれて買いました。私も毎日ワンパターンなんですが、違うワンパターンがあればいいと思いました。さて、今日は午後から雨の予報ゆえの早出です。ゴミだししてから行ってきます。あ、桧が始まって辛いですよね。私も昨日から反応してます。

  • 2020/03/19 (Thu) 05:19
  • REPLY
かさにゃろめ

some さま

こんにちは。
早出出勤お疲れ様でございます☆

Nりんはあっちこっちに現場があるんですよ~。
今日は大阪の住吉大社さんの近くで工事ですTT

塩昆布だけでも充分美味しいんですが、ごま油の
香ばしさが加わると、なんともごはんが進む一品
となります。 昔はごま油が苦手だったんですが
今はなくてはならない調味料になりました^^

ワンパターン上等ですよね☆ 自分が食べるん
ですから、簡単で好きなオカズ満載がお弁当を
続けるコツだと思っております。

お互い花粉やモロモロに負けず、頑張りましょう!

  • 2020/03/19 (Thu) 11:57
  • REPLY