fc2ブログ

*気合だッ!!な休日*



こんにちは。



12月初日のこちらは、晴れのちくもりの予報でございます。 今日もけっこう冷えて
おります。 昼からはちょっとマシになってくんのかな。



さて昨日は早起きして、、、
1_20191201100551e64.jpg
阪神競馬場で開催されている関西蚤の市に参戦してきましたーッ!! 今年で
6回目なんやって。 すごいヒトなんやろなーって、いつもは諦めてしまうんやけど
アクティブな師匠が連れ出してくれたおかげで、初参戦できました^^ ありがたや。

国内外から140組の店舗が選りすぐりのお品を出品されております。 古道具や
雑貨や衣料品やフード、、、わたくしのお目当ては同時開催されている豆皿市!!
7時過ぎに出発して、9時半頃会場に到着しました。


すごい人出やったからあんまり写真を撮れませんでした。。。

2_20191201100553d24.jpg
おーッ!!

3_20191201100554e53.jpg
うぉーッ!!

・・・と気になるお店をチャックしつつ、一目散に豆皿市を目指したのですが、、、なんと
お目当ての作家さんのお品は、即完売しておりました(号泣) 着いた時にレジは既に
長蛇の列。。。 完全に出遅れましたTT 
すごく残念でしたがこれもご縁なのでスッパリと諦め、会場内を楽しくお散歩しました。

4_20191201100555f7b.jpg
早いけど人気のお店のカレー食べたり~ (ジャワカレー舌の師匠&わたくしにはあまり
馴染みのない薬膳カレー的なお味でございました^^; ちょっと苦手。。。これまた残念)


5_2019120110055731d.jpg
おやつに焼きテングイモ食べたり~ (これは絶品やったよ!!甘いッ!!)


6_2019120110055960a.jpg
パフォーマンスで楽しませて頂きつつ、、、モチのロンでいくつか買うたよ。



第6回 関西蚤の市 2019  →  




あとはね、、、
7_201912011006009c4.jpg
パドックを歩くサラブレッド氏達を見て~

8_20191201100601535.jpg
レースも観戦したよ。 賭けてないけど^^;


結局12時過ぎくらいに会場を出て、途中ちょっとだけ渋滞につかまって14時くらいに
りんくう周辺に着いて、15時から師匠が観たい映画を観ました。 感想はまた別記事で。


以下、蚤の市で買うたモノです。


9_20191201100603367.jpg
那須で有名な 『 バターのいとこ 』 というお菓子。 ラスクも一緒に買いました。 
Nりんやかしまし娘メンバーや同僚女子にお土産です^^

10_201912011006046de.jpg
師匠と一緒に食べてみたよ。 しっとりしたクッキーにキャラメルっぽいのとバター
っぽいクリームがはさんでありました。 シャリ&トロッとしてて美味しかったよ。
(相変わらず説明ヘタですみません)


11_20191201100607646.jpg
スタジオMさんで小皿とか


12_20191201100608588.jpg
岡山の 『 FRANK暮らしの道具 』 さんでも小皿を買いました。 やはりわたくし
”しのぎ”に弱いです(汗)


13_20191201100609fc6.jpg
あと北欧市の 『 ブレッセ 』 さんで一目惚れした木のコースター。 他にもいろんな
柄があって、すんごい迷いました。 美しいよねぇ(惚)


以上!!戦利品の記録でございました。



あとはね
14_201912011006104d1.jpg
師匠の富山出張土産です。 ワッフルクッキー美味しかった☆ 富山ブラックは今日の
お昼に頂きます^^



すんごい人出でヘロヘロになったけど、すんごい楽しい一日でございました☆ 
また来年行けたらええなぁ。 今度こそ豆皿市参戦したいです。 (懲りてない)




*銀太アルバムから本日の1枚*
確認銀
『 お?! これオレのんやんなぁ?!』 ひぃーッ!!出たッ!!鬼の検閲官!!

買ってきたモノを見ると、一目散に駆け寄り厳しいチェックが入りましたねぇ(滝汗)
下僕①②はドキドキしたモンでございます^^;  ほんまかえらしやっちゃ♡



さて、昨日サボった分の家仕事を終わらせて、午後からはのんびりしたい思います。
明日からも頑張ります。






いつも応援して下さってありがとうございます┏○
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ



0 Comments