![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2019.10.27 *Sun*
*鼻息荒めのお出かけ*こんばんは。 変なタイトルでお騒がせしております^^; 昨日は鼻血出そうなくらいエキサイティングな ( あくまでもわたくし目線で )お出かけを決行して参りました。 その模様を記録しておき たいと思います。 朝7時に師匠が迎えに来てくれて向かった先は、、、 ![]() 憧れのブロガー(今ブログの更新は休止されております)田中千恵さんが経営なさって いる”京都おうち”さんにお邪魔して参りました。 いつもインスタで発信されている展示会のお知らせを見ては、行ってみたいなぁと指を くわえているだけでしたが、今回の冬の器展 ( 10/26(土)~10/30(水) ) では 好きな作家さんがたくさん出品なさっているのを知り、思い切ってお邪魔してきました! なんと今年は即位の関係で、京都三大祭りのひとつ時代祭と日程がかぶってしまい 無事に辿り着けるのかすごく不安でしたが、大きな渋滞にぶつかる事なく9時40分頃 お店に到着致しました。 10時半開店ですが、初日のみ10時から30分間閲覧時間 を設けてくれておりました。 お店前の名簿に記入して(なんと4番目でしたーッ!!) その時を待ちます^^ さぁッ!!器好きのみなさま!!夢の国再びでございます!! ![]() うぉーッ!! ![]() ひゃーッ!! ![]() 身震いするーッ!! ![]() はぁ~ たまらんなぁ。 ![]() おだいどこ道具も満載です☆ もう言葉はいらんよね。 ご店主さまが実際に愛用なさっている器や道具の数々が素晴らしい ディスプレイで並べられております。 ほんまにええ目の保養をさせて頂きました~^^(鼻息荒) 憧れのご本人にお会いできて、大変うれしゅうございました。 とっても柔らかな雰囲気のお優しい方で、ブログのイメージ通りの方でございました。 緊張して ブログの読者であることは一切お話できなかったです^^; ヘタレなの(汗) うふ。 気になったお品を、一点一点手に取ってじっくり選んで、何点か (ほんまは全部お迎えしたかった!!) ウチにお迎えするコトに致しました。 また別記事にUPしますね。 2階で同時開催されていたチャリティーワークショップにもお邪魔して、お肌に優しい手作り せっけんを購入させて頂きました。 アクセサリーとかいっぱい並んでたよ。 京都旅行をお考えの器&雑貨好きのみなさまには、おうちさんをおススメ致します。 京都おうちさんインスタグラム → ★ フワフワ&ホクホクした気分でお店を後にして、ご近所をウロついて待ってくれていた師匠に 拾ってもらって駐車場に車を置いて、錦市場近くでお昼ごはん。 ![]() ここら屋御幸町本店さんで定食ランチ^^ わたしは日替わり定食のお肉メイン。 師匠は天ぷら 定食を頂きました。 わたしにはちょい薄味でしたが、野菜もお米もとっても美味しい繁盛店で ございました。 ここら屋御幸町本店さん食べログページ → ★ そっから錦市場を抜けて、師匠の目的地である東急ハンズへ=333 師匠は目をキラキラさせて レザークラフトの道具を買うておりました^^ 和歌山にレザークラフトの道具とか材料売ってるトコ がないらしい。 ネットが安いけど、やっぱり手に取って確かめたいんやて。 師匠もホクホク顔に なってくれて良かったです^^ いつも付き合せてばっかりで申し訳ないもんね^^; そっからちょっとオヤツして(写真忘れ)、また錦市場を通って(途中寄り道して買い物したよ) ![]() 相変わらずすごいヒトで、ぎゅうぎゅうでした^^; 美味しそうなモンもいっぱいあったけど、立ち止ま って買う気にならんかったよTT 17時前に京都を出て、途中晩ごはん食べて21時前に帰宅致し ました。 晩ごはんは、軽~くおそばを食べました。 はぁ~ 思い切って行って良かった~。 疲れたけど大興奮で大満足の一日でございました^^ 連れ出してくれた師匠に合掌でございます^^ お迎えした器は後記事でUP致します。 いつも応援して下さってありがとうございます┏○ ![]() ![]() ◆広告◆
category : おでかけ+外ごはん+カメラ
COMMENTComment Form |
*プロフィール*
Author:かさにゃろめ
*カレンダー*
*最新記事**カテゴリ*
*最新コメント*
*お気に入りブログ&サイト*
*広告**Twitter**使用カメラ+レンズ*
+カメラ+
EOS 70D COOLPIX P310 +レンズ+ *canon* EF-S10-18mm F4.5-5.6 IS STM EF-S55-250mmF4-5.6 IS II *SIGMA* 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM 30mm F1.4 DC HSM
*お願い*
①このブログに掲載されている文・写真・画像
イラストを、無断で使用する事を禁じます。 ②ブログの内容に関係のないコメントは、削除 致しますのでご容赦下さいませ。
*QRコード*
![]()
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Copyright © **のんべんだらり** All Rights Reserved. テンプレート:サリイ (ブログ限定配布版 / 素材: BEE) |