fc2ブログ

*お盆休みのスッキリさん(弱)②*



こんばんは。



ムシムシ寝苦しい夜でございます。 台風10号の動向に、毎日ビクビクしておりますTT
超大型に成長してるし進路の右側になるので、どえらいコトになるんちゃうかと、今から
ドキドキしております。。。 去年の台風がトラウマになってる。。。停電になってしもたら
難儀なので、今日はおでかけついでに保冷剤を買い足してきました。 もうほんま、、、
勘弁してほしわ(泣)



さてお盆休み3日目の昨日は、師匠とお出かけの前にゴミ箱ラックの引き出しの整理に
着手しました。 (ここが台所の引き出し類の一番手強い伏魔殿やったの^^;)
1-1
上段は2つの引き出し、下段は1つの引き出し、その下はカン・ビン・PETボトルなどの
分別式のゴミ箱が入っております。 (コレもたぶん15年くらい選手です)

1-2
またBefore写真忘れた!! 途中、ドロボーに入られたみたいなりつつ、、、
※ゴミ袋がスーパーかよ!!っていうほど出てきたよTT どんだけ買うとんねん。。。

2_20190812234645319.jpg
Afte上段左側 : ここはエコバッグや台所で使う小物をおさめたんですが、まだまだ
          納得出来ておりません^^; なんやまだごちゃついてるわ。

3_20190812234645ae6.jpg
After上段右側 : ここはお弁当関連コーナーです。 ここもまだまだ改善が必要です^^;

4_20190812234647570.jpg
After下段 : アホほどあるゴミ袋をなんとかおさめようと努力したのですが、、、

5_201908122346488eb.jpg
おさまりきらなかったので、隣のレンジラックにも侵出しておりますTT 使いきるまで
絶対の絶対にゴミ袋は買いません!!!!! 


そして神様ッ!!わたくしに、収納のセンスを分け与えて下さいませ!! (魂の叫び)



以上、昨日のスッキリさん(弱)の記録でございました。 納得出来たら改めてUP致します^^;



師匠とはドライブがてら、またホームセンター巡りに行って参りました^^ 和歌山にはない
カインズホームさんとかムサシさんとか、わたしのやりたいDIYのコトをあーでもないこー
でもないと議論しながら、資材館で遊んできました☆ (迷惑じゃ) 

長年やりたかったDIYを、今年はちょこちょこ進めて行こうと企んでおります。 まぁ気分
次第やけども^^; あまりお金をかけずに、ボチボチ楽しんでやっていきたいと思います^^


にほんブログ村テーマ スッキリさせた場所・ものへ
スッキリさせた場所・もの



*今日のランチ*
ランチ
カインズホームさん近くの不二家さんで、竜田揚げランチを食べました。 美味しかったです^^


*師匠の(前回会う時に忘れた)出張土産*
お土産
お盆休み前に栃木県へ出張してきたんやって。 可愛い&美味しいお土産を頂きました^^
師匠のお土産ってハズレなしです。 センスええんよね(羨)



*銀太アルバムから本日の1枚*
絶対降りへん銀
『 ・・・絶対降りへんぞ!!!』 ひぃ~ッ!!前足で腕ぎゅむーって!!爪がーッ!!

殿さまは大きいので、下僕の膝からよくズリ落ちたモンでございます^^; その際必死の
パッチでしがみつかれて、このお顔でございました^^ なんちゅーカオしとんねんッ!!
ほんま、、、わかりやすい&かえらしやっちゃ♡



さてと、、、明日は早朝お墓参りに行って、ご先祖様&殿さまをお迎えする予定ですので
そろそろ寝ます~^^  みなさま、良い夢を☆





いつも応援して下さってありがとうございます┏○
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ


0 Comments