*ワッショイ!!夏の調理家電祭*2019.07.25 *Thu*
こんにちは。 今日のこちらは、くもり時々晴れの灼熱お天気でございます。 朝からゴミ出ししただけで 大汗かきました^^; それと、、、知らんかったんやけど、昨日シレッと梅雨明けてたよ(汗) いつも最新の情報を~とか言うといて、なんかすいません(平伏) この先灼熱地獄が 続きそうですので、みなさま、お互いくれぐれも熱中症には気をつけましょう☆ さて本日はいつものお弁当記事をお休みしまして、昨日あった嬉しい出来事を記録して おきたいと思います。 ほんま、、、悪いコトせんかったら(?)誰か見てくれてるんやねぇ。 思わず 『 神様ーッ!!』 (by桑原和夫師匠)って叫んでしもたわ^^ なんとこの度、オサレとはかけ離れたウチの家に、、、 ![]() BRUNO crassy+ オーバル!! ![]() シロカ 電気圧力鍋 4L SP-4D151!! ↓ クーポン使ったら、最安値やと思います。 2つもオサレ調理家電がやってきてくれましたーッ!! ヤッホホーイ!! ( 喜びの舞 ) 経緯はですね、昨夜会社帰りに知人宅にお手伝い案件の書類をもらいに行ったんです。 その時久しぶりに会った(ずっとお留守だったの)奥様といろいろお話していたら、なんと ご自宅にあるこの2つの家電を譲って頂けるコトになったんです!! 最初はお金取って くれへんかったんやけど、そんなんされたらお手伝い案件出来へんわぁと脅して (?!) 押しつけて参りました(怖) ちゅーても、ほんのお気持ち程度ですが^^; ホットプレートは、知人が参加したゴルフ大会の賞品、シロカは買うて1・2回使ってみた ものの、なんか面倒クサなったらしい^^; そんなん聞いたら、この料理嫌いなわたしに 使いこなせるか心配になったけど、お米も炊けるって言うし (炊飯器がぶっ壊れた直後) ほったらかし調理って魅力やし、、、と即決で譲って頂きました^^ ※2台ともクチコミはとっても良いです。 電気鍋壊れたり、炊飯器壊れたりと、、、最近神様に見放されてんのかなとビクビクして おりましたが、新しく仲間を迎えられて嬉しいこっちゃでございます。 ※ついこの前、持ちモノ減らすって言うたばっかりのクチが言うてます^^; だから自分が イマイチ信用出来へんのTT 試しにいろいろ作ってみます~^^ まずはお米炊いてみようっと☆ 楽しみじゃー。 神様に見放されやんように&お迎えした限りはウチで天寿を全うしていただけるように しっかり使いまくりたいと思います^^ *銀太アルバムから本日の1枚* ![]() 『 空いた箱はオレさまのん~♪ ん、、んごーッ!! 』 ・・・良かった~ ご機嫌さんや^^ 買い物とか新しいモノが来ると厳しい検閲が入りましたが、ダンボールさえ出しておけば 素通り出来たモンでございます^^ この検査官、チョロイかも? ほんま、かえらしやっちゃ♡ ↓ そろそろスパートですね、、、んがッ!!お買い物は計画的に^^ *ヒトリゴト* 今日の記事、一応カテゴリーは買ったモノにしてるけど、、、 厳密には譲って頂いたモノです^^; さて、、、仕事に戻ります=333 いつも応援して下さってありがとうございます┏○ ![]() ![]() ◆広告◆ COMMENTかさにゃろめさん、こんにちは☆
おっ、BRUNO!! 素敵ですよね~。 家電は白がお好きですか? 私もハッと気づくと白が主流です(*'ω'*) 最近私が止めて良かったこと。 電気ポットです。 24時間いつでも飲めるしぃと思っていましたが、 24時間中飲むわけではないじゃないですかΣ(・□・;) 昔ながらの、やかんで沸かす⇒手動式ポットで保温に変更。 (補足:田舎の家には手動式ポット2~3個は常に各家庭にあるんですよ。ハハ) いいです。満足。 熱々が飲みたいときは、やかんに少量移して再沸騰。 電気ポットって意外と電気を消費しますもんね。 一部屋で、エアコンつけてプレート調理+電気ポット沸騰だとブレーカー落ちますの(笑) しかし、やかんの底に穴が開いてしまったのです⤵ ガスで沸かすから劣化したのですね。 今は、ちょっと素敵なやかんとの出会いに期待しています(笑) ホームセンターで売っているアルミのやかんではないタイプ。 こじゃれていて、使い易くて、毎日惚れ惚れしながら使えるやかん…。 ぷりーず♡ かさにゃろめさんの電気ポットいいですね~♪ 事務子 さま
こんにちは^^ 有り難い事に格安で譲って頂けたんですよ☆ 大きいホットプレートあるから、必要ないん だそうです^^; もう少し涼しくなったら 盛大に使いまくりたいと思います。 ※ウチもすぐブレーカーが落ちますTT 家電は白が好きです。特に台所に置くモノは 必ず白を選んでしまいます^^ 狭いから色モノを置くと圧迫感があるし、、、 汚れが目立つから清潔を保てるので良いかと。 ウチはプロパンなので、ガス代が高騰しがちで 出来るだけ電気を使うモノに変えようと企んで おります^^; ウチの電気ケトルは、Nりんがどっかで貰って きたのを、これまた譲ってもらったんですよ^^ ちょっと蓋が開け閉めしにくいんですが。。。 注ぎ口が細いので、コーヒーを淹れるのにも ちょうど良いんです。 楽天であったような。 ↓たぶんコレです↓ https://item.rakuten.co.jp/dondon/sn01/ もちろん師匠から頂いた、お気に入りのコーヒー ポットも大活躍しております(汗) 素敵なやかん(ケトル)に出会えますように^^ Comment Form |
*プロフィール*
Author:かさにゃろめ
*カレンダー*
*最新記事*
*カテゴリ*
*最新コメント*
*お気に入りブログ&サイト*
*広告**Twitter**使用カメラ+レンズ*
+カメラ+
EOS 70D COOLPIX P310 +レンズ+ *canon* EF-S10-18mm F4.5-5.6 IS STM EF-S55-250mmF4-5.6 IS II *SIGMA* 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM 30mm F1.4 DC HSM
*お願い*
①このブログに掲載されている文・写真・画像
イラストを、無断で使用する事を禁じます。 ②ブログの内容に関係のないコメントは、削除 致しますのでご容赦下さいませ。
*QRコード*
![]()
|