fc2ブログ

*再開*



こんにちは。



今日のこちらは、くもりのち雨のジメジメお天気でございます。 まだ雨は降ってきて
おりません。 そろそろかな? すこし空が暗くなって参りました。 朝降ってなかった
から傘持ってくんの忘れたよ^^; ちょうど帰宅時間くらいに本降りになるそうですTT



本日はいつものお弁当記事をお休みしまして、何年ぶりかで栽培を再開したきゅうり
&プチトマト&バジルの植え付けの模様を記録しておこうと思います。 
殿さまを見送ったあと、五十肩 (右肩が治った途端左肩TT )という敵に襲われまして
野菜を植える気になれなかったのでございます。 最近ようやく腕が上がるようになり
ましたので、頑張ってみようかいなと思えるようになりました^^ ほんま健康って大事や。



今回使った土は、、、
IMG_3962.jpg
アイリスオーヤマさんのゴールデン培養土です。 お高いですが殺菌処理されていて
粒状で通気性も良いようなので、選んでみました。 順調にスクスク育って欲しいです。



IMG_3966.jpg
左がプチトマト&バジル、右がきゅうりです。 (バジルはコンパニオンプランツ)



IMG_3964.jpg
全体像はこんなカンジです。



↓ 重たいモノはネットが便利よねぇ。 プランター2個で3袋全部使いました^^;


↓ プランターはコレ。 支柱ホルダー付なので便利です。 ※支柱は別売です。


ぶっちゃけて言うと、産直とかで買うた方が絶対に安いんやけど、育てて収穫する時が
なんとも嬉しいんのよねぇ^^ 亡き母も叔母も、すっごく上手に野菜を作っておりました。
ちょっとでも近づけるように、しっかり育てたいと思います。 きゅうりはすぐうどんこ病に
なるんよねぇ。。。 気をつけたいと思います。




*銀太アルバムから本日の1枚*
監視銀
『 お前ぇ、、、枯らすなよぉ~。』  ひぃ~ッ!! えげつないプレッシャーッ!!

下僕がベランダで作業していると、中から出せ出せと大絶叫でございましたねぇ^^;
殿さまはとーっても賢いので、植物をかじったりしなかったのでございます^^ うふ。
ほんま、、、かえらしやっちゃ♡




さてと、、、仕事に戻ります。




いつも応援して下さってありがとうございます┏○
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ


0 Comments