fc2ブログ

*実家をたたむ-その8*




こんばんは。




夜中にお騒がせしております^^;  亀の歩みだった実家をたたむシリーズですが、先日
大きな動きがございましたので、自分のメモ的記事ですがUPしたいと思います。




去年の台風21号で2階の外壁がぶっ飛んだコトをきっかけに、長年目を背けてきた
実家をたたむという大仕事に着手したのですが、、、
実家
実家①

1_201809240156212a5.jpg
実家②




やっとこさ、、、
解体
解体工事が終了したと連絡が入りました。 これは不動産屋さんが送ってくれた写真です。
※お隣も一緒に解体したから、広く感じます。



帰る家が無くなってしもたけど、ほったらかしで朽ちて行くばっかりやし、今度大きな台風
来たら、ご近所に迷惑かけるかもしれやんし。。。淋しいですが、これで安心でございます。
両親もわかってくれると思います。 ・・・・・・・たぶん(滝汗)

裏の畑も草ボーボーやったんですが、不動産屋さんが役所に言うてくれて、役所から地主
さんに連絡してくれたみたいで、キレイになったそうです。




ここまでで、一旦今までかかった経費を精算しようと、計算書を作成しました。
※家財処分費と解体費は、まだ支払いしておりません。

費用
1,280,702円!! 姉と折半なので、約64万円かかる計算です。 当初より処分費が
UPした分、自分で建物抹消登記をして節約しようと不動産屋さんに連絡したら、なんと
サービスしてくれるコトになりました!! 何でも言うてみるモンやね^^
※来週末に解体&荷物処分費1,153,400円を支払う予定にしております。 定期預金
  解約じゃーTT



あとは、良い方とのご縁を待つばかりでございます。 仲良し家族に住んで欲しいなぁ。
不動産屋さんの手腕に期待したいと思います^^



明日ね、手土産持ってお世話になったご近所さんに挨拶がてら、更地になった実家を
見て来ようと思います。  どんな気持ちになるんやろね。






*銀太アルバムから本日の1枚*
忠告銀
『 無駄遣い止めたら、64万くらい速攻貯まるんちゃうか?』  うぅぅ~ 耳イタイーッ!!

ウチは殿さまが正義なのでございます~^^;  殿さまがいつも正しいのでございます!!
締まって行こう!! おーッ!! (ほんまかいな)  ほんま、、、かえらしやっちゃ♡




さて、そろそろ寝ます~。  みなさま、良い夢を☆




いつも応援して下さってありがとうございます┏○
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ


2 Comments

-

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

  • 2019/02/03 (Sun) 10:32
  • REPLY
かさにゃろめ
かさにゃろめ

鍵コメP さま

こんばんは。

ウチも約8年間放置状態でございました^^;
何かきっかけがないと、なかなか行動でき
ませんよね。 お金もかかるし。。。

寂しいですが、今はやって良かったと
思っております。

良い業者さんが見つかりますように。

  • 2019/02/03 (Sun) 19:13
  • REPLY