fc2ブログ

*今年の収穫と今日のお弁当+*




こんにちは。



今日のこちらは、くもり後晴れのお天気でございます。 午前中は北風が吹いて
かなり肌寒かったです。   今年は暖冬と言われておりますが、確実に季節が
進んできておりますねぇ。 あ~ 足元冷えるわぁ。



さて本日も簡易版にて、今日のお弁当と銀太の1枚をサクッとUP致します。



それとね、タイトルにもありますように、、、
レモン①
ウチのヒョロヒョロレモン、今年は2個しか収穫出来ませんでした~TT

レモン②
切ったらこんなん。 でもねその2個だけに栄養が行き渡ったからか、果汁も香りも
最高のキングレモンが出来上がりましたーッ!! そのままでも美味しいよ☆

砂肝
大好物の砂肝レモンガーリック炒め。 ニンニクにも黒胡椒に負けてないよ~。
あ~ 至福~^^ これやからベランダ園芸は止められへんのよねぇ^^

来年はどれだけ実をつけてくれるか神のみぞ知るですが、大事に育てたいと
思います^^ ※買うた方が早いって言うのは言いっこなしよ^^;





*今日のお弁当*
お弁当
今日も今日とて手抜き弁でございます^^; 今週もこんなカンジで詰めて参ります。



*銀太アルバムから本日の1枚*
ど真ん中銀
『 んごーッ!!んぐー!! んごごッ!!』  ・・・・・・そんなど真ん中で、、、(汗)

Nりんのベッドのど真ん中で3度寝をかます、自由奔放な殿さまでございます^^;
この羽毛布団も大好きやったなぁ~^^ 意味も無くワシャワシャと歩いておりました。
ほんま、、、かえらしやっちゃ♡




さて、、、仕事に戻ります=333



 
いつも応援して下さってありがとうございます┏○
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ


4 Comments

事務子

こんにちは。
コメントはお久しぶりです。

立派なレモンですね♪
ほんとかわいいですよね。

私は、ついに申し込んでしまいました。
通販で毎月花の苗が2株届くというもの。
1株は鉢に植栽済。
もう1つは予備苗。
いやぁ~いいもんです(^^♪

先日届いて、さっそく予備苗も植えました。
少しずつ花も咲いてきているのでウキウキします。

でもね…私は忘れていたんですよ。
ここが寒い地方だということを。
うっかりぴょん⤵
みんな越冬できるのーーっ(;'∀')

かさにゃろめさん宅のマーガレットが素敵で、
このシリーズに申し込んでみたのですが。
届くのはかなり先の月です。

それはそうと、肩の激痛。
筋肉注射をうっているようだという表現に驚きです。
どんなに痛いか…。
一刻も早く落ち着いてほしいです。
お助けしたい。

  • 2018/11/20 (Tue) 15:18
  • REPLY
かさにゃろめ

事務子 さま

こんにちは。 

ベランダの端っこに追いやられた鉢植えのヒョロヒョロ
レモンではございますが、こうして実をつけてくれて
嬉しい限りでございます^^ 
ホームセンターで買った時、係の方に実をつけるまで
かなりかかりますよ~と言われていたのですが、結構
早い段階で実をつけてくれました^^ 

毎月苗が届くって、素敵ですねぇ^^ 知らない種類の
苗も届いたりして、とっても楽しそう☆
寒い地方の越冬って、土にシートをかぶせたりするん
ですかね? こちらは温暖な地域なので、霜さえ気を
つければ、特に越冬準備は不用です。

褒めて頂いたマーガレットなんですが、五十肩騒動で
目を離したスキに、アブラムシにヤラれていましたTT
洋菊にもきておりますTT  んもぉ~ ほんま、、、
油断もスキもないです。いったん切り戻ししましたが
復活できるかどうか。。。 難儀な事でございます。

五十肩って、こんなに辛いモノだとは思いませんでしたTT
なってみないとわかりませんねぇ。とにかく今は、痛みが
過ぎ去るのを待つしかないので、クッションを置きまくって
乗り切りたいと思います。
頑張ります☆ 応援ありがとうございます^^

  • 2018/11/20 (Tue) 15:37
  • REPLY
事務子

越冬の仕方がわからず困っております(´;ω;`)ウゥゥ
今は夜、軒下に避難させていますが。
朝はすでに霜が降りています。

確かに野菜は土をかぶせてますからね。
近所のスーパーおば様方にきいてみます。
なんでも知ってますよね~☆

  • 2018/11/20 (Tue) 15:53
  • REPLY
かさにゃろめ
かさにゃろめ

事務子 さま

そうですね。 
地元の諸先輩方に教えて頂くのが
一番間違いないと思います^^

無事に越冬出来ますように*^^*

  • 2018/11/20 (Tue) 16:15
  • REPLY