*昨日のいろいろ*2018.09.09 *Sun*
おはようございます。 今日のこちらは、 雨のちくもりの予報です。 台風の後、スッキリ晴れてくれないので ちょっと気分が落ち気味でございます。 昔は(? )台風一過でスカーッと晴れたモン なんですがねぇ。。。 どないなってんねん。。。 昨夜も大雨で、京都で浸水の被害が 出ているようです。 停電もまだ続いている地域もあるし、まだまだ気が抜けません。 さて昨日は、いつものコースの前に、、、 ![]() 7・8年ぶりかで、実家の様子を見て参りました。 台風21号で2階の外壁が飛ばされ 応急処置してもらった状態です。 まだ修理の見積もり1軒からしかとってないけど、、、 きちんと修理するんやったら15万円くらいかかるそうですTT 結構な雨降りだったので、まだ家の中は見ておりません。 ちょっと勇気なかったの。 今度スカッと晴れた土曜日に、窓を開けに行きたいと思います。 そのあとリハビリに行って、いつもの保護猫カフェハッピーキャットさんへ=333 おチビの平井ちゃんに大好きなおもちゃを譲ってあげる、優しいナミちゃんでございます^^ 最高潮にノッてる時に邪魔されたにもかかわらずグッと堪えてる姿に、おばはんはヤラ れました*^^* ワシワシ撫でながら、優しいナミちゃんを褒め称えておきました。 褒められてるってわかるみたいで、ものすごいドヤ顔見られたよ^^ 昨日は左肩の調子がイマイチで、動画は1本しか撮れませんでした^^; また五十肩きてるのTT とかくキリキリしがちなこの頃ですが、可愛いみんなにしっかり癒して頂きました☆ キモチがすーっとほぐれていくんです。 猫ヂカラのおかげでございます^^ そのあと一旦自宅に戻って師匠と合流して、ウチでおにぎりとお味噌汁の質素倹約ランチを 食べてから、県の司法書士協会の無料相談会にお邪魔して参りました。 たまたま担当してくれた司法書士先生(以下:先生)が、実家近郊の方で、いろいろ親身に なって話を聞いて下さいました。 登記の手続き費用は、全部お任せで8万円くらいらしい。 今日これから相場はどんなモンなのか、グーグル先生で確認したいと思います。 ※わたくしは、すぐにはヒトを信用しないヤツなのでございます^^; 相談会を終えて、緊張から解放されてグッタリしながら、食料の買い出しに行って早々に 帰宅致しました。 あまりに疲れた顔をしていたのか、師匠はわたくしを気づかって、家に 上がらずに帰って行ったよ^^; 悪いコトしたわ(汗) 来週ちゃんとお礼しよう。 夜には姉に今日教えて頂いた登記の話をしたり、姉の方でお願いしている不動産屋さんの 話を聞いたりと、滅多にしない長電話でくたびれ果ててしまいました^^; 妙な時間に寝て しまったので、夜中に目が覚めて、、、今朝は変なカンジでございます^^; *銀太アルバムから本日の1枚* ![]() 『 そうゆう時は、好きなトコで思いっきり寝たらええんや!!』 うぎゃーッ!! 灼熱ぅーッ!! 殿さまにはほんといろいろ教えて頂きましたねぇ。 下僕はクヨクヨ考えてしまいガチですが 生き方も思考も、殿のようにシンプルにしたいと思っております。 なかなか難しいけどね^^; ほんま、、、かえらしやっちゃ♡ さて、、、がっつり朝ごはん食べて、目ぇ覚まそッ!! 明日からもモロモロ頑張ります=333 お仕事の方もお休みの方も、今日が良い日になりますように。 いつも応援して下さってありがとうございます┏○ ![]() ![]() ◆広告◆ COMMENTこんにちは。
ご実家の件、お疲れ様です。
先日の停電とか色々ある中で、それでも動かなければいけないのは中々しんどいですよね。 私は一人っ子なので兄弟いる人を昔から羨ましく思っていたのですが、家それぞれに色々あるものなんですね…。 ひと段落つくまでは落ち着かない日々が続くかもしれませんが、お姉さんとの関係が良い方向に進むといいですね! それにしても、またしても台風が……! もう本当に本当に勘弁してほしいものです(T_T) たくまま さま
こんばんは。 あまり経験のない大きな決断で、緊張の日々が 続いております。 同じ親に育てられたはずですが、見事に考えが 逆方向の人間に仕上がりました^^; もちろん!! どちらが悪いとかいうワケではありません。 ほんと、、、もう勘弁してほしいですね。 海の上で消えて欲しいですTT Comment Form |
*プロフィール*
Author:かさにゃろめ
*カレンダー*
*最新記事*
*カテゴリ*
*最新コメント*
*お気に入りブログ&サイト*
*広告**Twitter**使用カメラ+レンズ*
+カメラ+
EOS 70D COOLPIX P310 +レンズ+ *canon* EF-S10-18mm F4.5-5.6 IS STM EF-S55-250mmF4-5.6 IS II *SIGMA* 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM 30mm F1.4 DC HSM
*お願い*
①このブログに掲載されている文・写真・画像
イラストを、無断で使用する事を禁じます。 ②ブログの内容に関係のないコメントは、削除 致しますのでご容赦下さいませ。
*QRコード*
![]()
|