*東奔西走&右往左往な一日*
こんばんは。
今日のこちらは、大雨時々小雨時々くもりのお天気でございました。 あちこちで
冠水したり、高速道路が通行止めになったり、電車もストップしていたので出勤時
も帰りも渋滞でございました。 早めに家を出たので遅刻はしませんでしたが、、、
会社に辿り着いた時点でもうくたびれておりましたよ^^;
こちらの警報はすべて解除になりましたが、特別警報が出ている地域もあるようで
どうかこれ以上大きな被害が出ないよう願うばかりです。 降り方尋常じゃないよね。
佐世保のおばちゃん、大丈夫かなぁ。
わたくしの住む和歌山市では、一昨日お昼頃からの24時間雨量が観測史上最多
だったようです。 ほんますごかった。 雨がうねって渦巻いてたよ。
夜中にスマホ鳴りまくりで全然寝られへんかったから、いつでも避難できるように
着替えて待機しておりました^^; かなり怖かったです。
日曜まで雨が続くようなので、油断禁物でございます。 最新の情報を仕入れつつ
いつもの週末を過ごしたいと思います。 こちらはもう雨のピークは過ぎたみたい。
明日はちょっと出掛ける予定でしたので、ヤレヤレでございます。
*嬉しいコト*

今夏も前職で可愛がってもらったJちゃん(60代女性)から、Jちゃん菜園夏野菜と

Jちゃんお手製きゅうりのお漬物が届きました~^^ こちらからは毎年師匠宅産の
白鳳という品種の桃を送っております☆ 物々交換してんの~。 Jちゃんは冬も
色々送ってくれるから、わたしの方が得してるんやけどね^^; 今夜はこのお漬物と

Jちゃん菜園産のトマトと茄子をたっぷり使って、鶏モモとしめじのトマト煮を拵えました^^
残った煮汁は明日のお昼にパスタを投入する予定です。 絶対美味しいでぇ(大ヨダレ)
*銀太アルバムから本日の1枚*

『 オ、、、オレさまはいっこも怖ない!!・・・で。』 ”い”の時雷が鳴りました。 ぷっ。
オレさま殿さま銀太さまは、雷が大嫌いでございましたねぇ^^; 遠くで雷鳴が聞こえると
ほふく前進で押入れに退避されたもんでございます。 ほんま、、、かえらしやっちゃ♡
今日はねぇ、会社に辿り着いた途端、雨漏りの処理して、そのあと急遽現場廻りで一日中
あっちこっち走り廻ってたのTT さすがにグッタリでございます。 ゆっくりお風呂に入って
さっさと寝ます~。
何度も申し上げますが、皆様ッ!!まだまだ雨は油断なりませんので、最新の情報を
確認しつつ、いつでも行動できるよう注意して過ごしましょう!! どうかご安全に!!
遊びに来て下さってありがとうございます┏○
