* 7月 4日のお弁当+*
こんにちは。
今日のこちらは、朝から本降りで時折暴風雨な一日でございます。 風が強いと
いうコトは、そう、、、ウチの会社は雨漏り祭りとなっておりますTT でもね、最近
編み出した養生シートを使った装置(?)なかなかええカンジでなんですよ。
雨漏りは止められへんけど( 本工事が必要! )漏れてきた雨水を受ける方法を
変えてみたら、パトロールする回数が格段に減ったんです^^ (誰が興味あんねん)
ちょっとだけ楽になったよ。 根本的な解決にはなってないけどねTT
それでは本日も同僚女子と、もっとはよから養生シート買うてもうてやっといたら
良かったなぁ~。見た目ら言うてられへんで談義&お茶しながら、今日のお弁当
と銀太の1枚をUP致します。 ※見た目はかなりインパクトあるの^^; ははは(壊)
*******
*今日のお弁当*

【メニュー】
雑穀ごはん(緑黄色野菜ふりかけMIXon梅干)
豚の角煮(昨日の残り)+黒豆+プチトマト
タケノコの土佐煮(作り置き)
人参シリシリ(作り置き)+茹でブロッコリー
豆腐のお味噌汁(カルディさんのインスタント)
先日豚バラの塊が激安だったので、圧力鍋で仕込んでありました^^ 暑い時期に
煮込み料理はキツイけど、圧力鍋を使うとあっという間に出来上がります。
圧力鍋ってほんま便利よね。 ウチのは約8年前に近所のホームセンターで買うた
2,500円ほどの代物です。 十分ええ仕事してくれます☆
このカルディさんのお味噌汁、具が4種類とお味噌4種類入っててその日の気分
で、好きな組み合わせを選べるんですよ^^ お味も美味しいです。 見つけたら
また買おうっと!!
*銀太アルバムから本日の1枚*

『 んむにゃ。オレさま眠たいから、動いたらあかん~。 』 ひぃ~ 遅刻するぅ~(滝汗)
こんな雨の日は、一日中グースカ寝ておられましたねぇ^^ 羨ましい限りでございます^^;
この時期ものすごく暑いけど、殿さまの背中をトントンしているとすごく落ち着いたモンで
ございます^^ ほんま、かえらしやっちゃ♡
*嬉しいコト*

レモンの実① わたしの顔みたいにシワシワやけどもぉ~^^;

レモンの実② まだ1cmくらいやけどもぉ~^^;
ウチのヒョロヒョロレモン、今年も実をつけてくれました。 今日みたいな暴風雨に
遭うと、この大きさのまま落ちたりするから、まだまだぬか喜びやけどね^^;
さて、、、仕事に戻ります=333
いつも応援して下さってありがとうございます┏○

