fc2ブログ

* 2月20日のお弁当+*



こんにちは。


今日のこちらは、朝から快晴でキモチの良い一日でございます。 午後から気温も
上がって白目をむいてしまいそうです^^;  ただねぇ、この時期は晴れると、アレが
飛ぶよねぇTT 今日も鼻がムズムズしております。 薬飲むほどひどくないけど、、、
頭がボーッとすんのよね。 あ、いつものコトか^^;


さて本日はちょこちょこ出たり入ったりしておりまして、朝から1件現場へ行って、一旦
戻って午後から2件集金に行って参りました。 今は見積のデータ待ちでございます。
ちょこっとパタパタしておりますので、本日は簡易版にてUPしたいと思います。



*******



*今日のお弁当*
お弁当
久々の外弁仕様でございます。 ちょうどお昼時に出ないといけなかったので、外弁に
してきました。 お天気が良いから、外で食べるのキモチ良かった~^^  変わり映えの
ないメニューですが、美味しかったです^^




*銀太アルバムから本日の1枚*
確認銀
『 まーたアホみたいにドッサリ買うてッ!! 』  ひぃ~ 送料無料にしたかったんですぅ(汗)

荷物が届くと、殿さまの厳しい検閲が入りましたねぇ^^; ほんまに色々文句を言われたモノで
ございます。 懐かしいなぁ。 あ、昨日注文していたフルグラが届いたので、ふっと思い出し
たのでございます^^ ほんま、、、かえらしやっちゃ♡


↓コレが一番好きなんです。 1食50g食べるから、10日で1袋なくなります^^;





さて、、、仕事に戻ります=333




いつも応援して下さってありがとうございます┏○
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ



2 Comments

事務子

こんにちは。
私も昨日は、ずーっと出ていました。

弊社は宮城の内陸部。
沿岸部にお住いのお客様の所へ。
沿岸部はまさに津波の被災地。
防潮堤、復興道路など。
ありとあらゆる建設機械が稼働していました。

沿岸部の報道が目立ちますが、
内陸部は激震でしたので、住居が倒壊・大規模半壊といった被害がとても多かったのです。

一見、なんら普通にみえる家ですが、
中心が大きくゆがんで住めないといったケースも多々ありました。

3/11がまたやってきますね。
あの時の様子を、機会がありましたら
かさにゃろめさんにお話ししてもいいですか?



  • 2018/02/21 (Wed) 14:28
  • REPLY
かさにゃろめ

事務子 さま

こんにちは。

真夏とこの時期の外回りは、結構キツイですよね。
お疲れ様でございます。

報道されていない所もたくさんあるんでしょうね。
お住いの皆様にしかわからない事も、たくさん
あると思います。 まだまだ復興できていない
地域も。

わたしで良ければ、どうぞお聞かせ下さい。

  • 2018/02/21 (Wed) 14:33
  • REPLY