* 2月 1日のお弁当+*
こんにちは。
2月初日のこちらは、雨時々雪のヒエヒエお天気でございます。 朝、家を出る時は
雨やったのに、運転している途中で雪に変わったよ。 山1個超えたら、北国かっ!
ていうくらいの雪が、フロントガラスいっぱいに降ってきました。 すぐに止んだから
ぜんぜん積もってないけどね。 そして今日も足元からシンシンと冷えておりますTT
明日も寒いんやて~。 みなさま、暖かくしてお過ごし下さいませ。
昨夜は150年ぶりの、なんやらムーンやったんですね。 すーっかり忘れておりました。
写真におさめようと2日前から三脚まで用意していたのに(白目) 物忘れがえげつなく
恐ろしいレベルの今日この頃なんですTT お年頃なの。 うふ。 (哀)
月末締請求書は、何が何でも明日午前の郵便ですべて発送する予定でございます。
誰ひとり、、、逃~が~さ~んぞぉ~(怖) ※昨日頑張って色々準備したから、今日は
わりとヒマヒマなのでございます^^;
それでは本日も同僚女子と、皆既月食やったコトも知らんかったわー。知ってても
忘れてしもたら、さっぱりよな談義&お茶しながら、今日のお弁当と銀太の1枚を
UP致します。
*******
*今日のお弁当*

【メニュー】
雑穀ごはんおにぎり(菜めしMIX)
野菜の鶏モモ巻き(昨日の残り)
レンチン玉子焼き+黒豆+プチトマト
ごぼうのおかか和え(作り置き)
ブロッコリーのめんつゆ和え
あご出汁のお吸い物(インスタント)
先日大失敗した玉子焼き、今日はキレイに出来ました^^; 日によって、容器から出す時に
カタチが崩れてしまうコトがあるんですTT 今日のはスルッとキレイに出て来てくれました^^
お酢とか水の量なんやろね。 研究してみたいと思います。 (大げさ?)
あ、あご出汁のお吸い物が続いております。 去年の長崎旅行で自分に買うたお土産が
まだ残ってたの。 消費期限いつまでかわからんけど、とりあえず必死のパッチで消費中
でございます。 美味しいから続いてもOKじゃ。
*銀太アルバムから本日の1枚*

『 この、、、もぐもぐ、、、カンカン、、、んぐ、、、んまい。』 それは何よりございます^^
今朝は新しいカンカンをお供えしたので、こんなカンジでガツガツ食べてくれてたら
ええのになぁと思います^^ けっこう好き嫌いの激しい殿さまでしたからねぇ^^;
ほんま、、、かえらしやっちゃ♡
さて、、、仕事に戻ります=333
いつも応援して下さってありがとうございます┏○

