fc2ブログ

* 1月10日のお弁当+*



こんにちは。



今日のこちらは、くもり時々晴れのお天気です。 昨日のような強風はおさまりましたが
気温がガクンと下がっております。 あーさぶい!! これからどんどん寒なっていくん
やろねぇ。。。 肩ゴリゴリの足ヒエヒエじゃ。



本日は久々に集金業務に出ておりました。 何ヶ月ぶりかな? お客様に心配されていた
ようで、カオ見せたら(こんなカオでも)喜んでくれました^^ どのお客様にも言われたコトは
『 会う度に髪の毛短なってるー!! 』 でございます^^; しまいに丸坊主かも?!
朝から6軒廻って先ほど無事戻りまして、入金処理も済みましたので、本日の業務は終わ
ったも同然でございます^^



それでは本日も同僚女子と、何か美味しいモン食べたいよなー談義 ( そればっかり! )
&お茶しながら、今日のお弁当と銀太の1枚をUP致します。



*******




*今日のお弁当*
お弁当
【メニュー】
 雑穀ごはんおにぎり(若菜MIX)
 照り焼きミートボール(生協さん)
 玉子焼き(久々に焼いた!!)
 人参シリシリ(作り置き)
 黒豆+レンコンのきんぴら(昨日の残り)
 ほうれん草の胡麻和え(冷凍食品)
 
朝から集金業務でしたので、外弁仕様で拵えました。 久々に詰めたけど、ずっと前の
外弁とほぼ一緒でございます^^; 成長してないんやね。 それにしても野菜高いよねぇ。
特に葉物がえらいこっちゃですよね。 そういう時は冷凍食品をバンバン使います。 (いつものコトじゃ)



*銀太アルバムから本日の1枚*
じゃまじゃま銀
『 めくれるモンならめくってみな。』 んもぉ~ いけずぅ~。

毎度おなじみ妖怪じゃまチラシでございます^^; 火曜日の夜によく出没しましたねぇ。
ほんま、、、かえらしやっちゃ♡




さて、、、もう終わった気分やけど、もうちょっと頑張ります=333




いつも応援して下さってありがとうございます┏○
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ



2 Comments

事務子

こんにちは。
年末調整の業務を、誰も近づけないようなオーラで励行しました(笑)
弊社、12月の給料を12月最終日に支払うので
年末には締められないんですよ(´;ω;`)
最後の仕上げ&チェックは会計事務所にお任せ(*'ω'*)

大好きなこちらのブログ訪問を封印してやってたんですよ。
なんとか終わってホッ。

こちら宮城は雪が降ったりやんだり、晴れたり(笑)
朝は降っていたので、市道の除雪命令がでるかなあとビクビクしていましたが。

宮城は東北自動車道を東西に挟んで、天候が全然違うんですね。
西部は山沿い(蔵王山脈)なので降りますよ~。
私は東部(平野)なので、そんなに降らないんです。

市とは除雪の委託契約を結んでおり、積雪10㎝で出動します。
朝8時までには主要道を除雪し、皆様の通勤・通学に支障が出ないように対応します。
断続的に降っている場合は、ずーっと除雪です。

ちなみに融雪剤を散布する他社の方は、深夜2時頃から作業開始ですよ( ゚Д゚)

北国情報でした~。

  • 2018/01/11 (Thu) 14:19
  • REPLY
かさにゃろめ

事務子 さま

こんにちは。

給与関係も担当されているんですね。 本当に業務が幅広い!
ウチは同僚女子が担当しているので、給与関係のファイルを
広げている時は近づかないようにしております。 期日のある
仕事って大変ですよね。 ただでさえ年末は忙しいのにね。

和歌山で10㎝の積雪があったら、、、交通網がマヒします^^;
たぶんみんな仕事を休むでしょう。 観光地で有名な高野山は
毎年かなり積もりますが。。。 
除雪作業をなさっている皆様に、最敬礼でございますッ!!

  • 2018/01/11 (Thu) 14:35
  • REPLY