fc2ブログ

*今週のスッキリさん-カバン+小物編*



こんにちは。



今日のこちらは、雨時々くもりのお天気です。 月曜の雨って、なんでこんなにダルい
んでしょうかね。 月末締請求業務が始まっているというのに、ぜんぜん仕事スイッチが
入りませんTT まぁ、、、今日終わらせるのは無理な話やけどね。



さて、本日から何回かはお弁当記事をお休みしまして、この週末衣類を大々的(?)に
片付けた様子をご覧頂きたいと思います。 なかなか片付けられへんなぁと思っている
同志の皆様!!わたくしでも何とか出来たんやから、貴方にもきっと出来ます!! 

とはいえまだまだ道半ばやし、今後どうなるかは(また増える可能性が無きにしも非ず)
神のみぞ知るですが、とりあえずココまでイケたッ!!という自分メモでもありますので
『 こんなん減ったウチになれへんで!! 』 とのご批判もあるかと存じますが、どーか!
ひとつ!!なが~い目で見てやって下さいませ^^





今回はカバンと服飾小物とアクセサリー編をお送り致します。 ※またbefore写真忘れましたTT

1_20171002124532aa8.jpg
まずは基本の全出し。 じっくり悩んで、仕分けして、

2
普段使いは突っ張り棒とS字フックで収納するコトにして、ニトリさんで色々購入。
※収納用品買うな!!っていうけど、つい、、、んねぇ?

6
普段使いのモノは、洋服を減らして出来た突っ張りスペースに、こんなカンジで収納
致しました。 トートバッグの直置きって持ち手のトコがよれーって型崩れしてくるから
すごいイヤやったんよね。 吊すコトでスッキリしました☆ 暗てわかりにくいけど。

6-1ストール
ストール類も厳選して、無印さんのファイルBOXに入る分だけに減らしました。


季節外のモノとか普段使わない大きめバッグは、、、
3_20171002124535201.jpg
見て!!モスBOXやで!! ヒャー懐かしい^^ わたし世代のみなさまはわかって
頂けるんかな? 昔は衣類収納といえばモスBOXやったなぁ。ブルージーンズ柄の
ヤツ。ウチだけかな? 今は4色出てて、今回は黒にしました。 
上段の戸袋に収納するので、なるべく軽いモノがいいのと今後さらに減らした時に、
段ボール素材で処分しやすいのでコレを選びました。 2個セットでありがたかった。



4_2017100212453574d.jpg
サクッと収納して、、、

5_20171002124557c62.jpg
戸袋へ。 軽てええわ~^^ 取手もついてるし。

残し①
コレは慶弔用で使っている、お気に入りのフルラのバッグ。 見た目よりたくさん入る
からすごく重宝しております^^ コレは絶対的残留選手です。 たぶん10年選手。

買取①
頂きモノのバーバリー。 結局1度も使った事なかったですTT コレと先ほどとは別の
フルラのトートをブランディアさんの査定に出しております。 査定結果待ち。

買取②
古すぎる小物とかバッグは店舗買取に出しました。

出戻り
んがッ!!この2点は出戻ってきたので、今度不要になったタンスを査定してもらう
別の業者さんに見て頂くコトにします。  とてもじゃないけど、五十肩でタンスはよう
運ばんから、出張買取頼んだんやど、10/15(日)まで待たんとあかんのやてTT



わたくし自慢じゃございませんが(何がじゃ)、アクセサリーは指輪しか持っておりません。
特にネックレスは、首がこしょばいので慶弔用のパールしか持ってないです。 ぜんぜん
着けたコトないなぁ。 あと二十歳くらいの時にピアス開けたら、翌日盲腸になってしまい
入院中は貴金属取らんとあかんから、せっかく開けた穴が速攻塞がってしまったという
苦~い思い出があるのでございます。 そっから二度と開けてませんTT 
福耳の反対の貧乏耳やから、イヤリングもすぐ落とすのTT これまた着けたコトないの。
アクセサリーの似合うヒト、、、憧れるわ~。  あ、、、話が逸れましたが、、、

処分
指輪その他を仕分けして、昔から使ってるデッカイアクセサリーBOXを処分して、

時計③
ニトリさんで買うた、アクセサリーケースに収納しました。 全部は入らんかった^^;

時計も普段着けませんが、、、
時計①
コレは母の形見の時計。 コレは絶対残留選手です。

時計②
コッチはトガってた時代に、すんごい無理して買うたグッチの時計。今のトコ残留で^^;
 

しばらくは、この状態で行ってみようと思います。 またちょこちょこ見直します。


にほんブログ村テーマ スッキリさせた場所・ものへ
スッキリさせた場所・もの
にほんブログ村テーマ 収納・片付けへ
収納・片付け




*おまけ*
1_20171002125641751.jpg
土曜日にひぃひぃ言いながら、リサイクルショップ2軒回ったあとに師匠と行ったランチ。
日替わりランチがなんと!!650円!!! 飲み物付けても800円!! 激安じゃ!!
地元のフリーペーパーに載った最初の土日やから、結構混んでたよ^^ チキンのピカタ、、、
フワフワで、疲れた身体に染み渡りました☆ そして師匠は今週も片付けに巻き込まれたよ。
不憫なやっちゃ。ランチで勘弁してくれた^^ でも晩ごはん奢ってもろたから、何してるこっちゃ
なのでございます^^; ありがたや~ 合掌。

トマトさん食べログページ  →  



そのあとは、またいつもの癒しスポット、保護猫カフェハッピーキャットさんへ=333

2_2017100212564289b.jpg
仲良ししましまーズ^^

3_20171002125644b23.jpg
この子の名前がわからんの。 まだ人慣れしてないけど、すんごい遊んでくれたよ^^
まーるい顔が激カワです☆

4_2017100212564510e.jpg
なんちゅー模様や。 見てるだけで、癒されるわぁ^^



ここに宣言します!! わたくしはナミちゃんのストーカーです!! (アホか)
そばでこんなに寛いでくれたら、それだけで嬉しい^^ みんな可愛いわぁ。




*銀太アルバムから本日の1枚*
悪魔銀
『 んあ? 今日は雨やし家に居てたらどうな?』 ひぃ~ それは無理でございますぅTT

朝っぱらから悪魔の呪文を唱える、無体な殿さまでございます。 難儀&かえらしやっちゃ♡ 





*拍手コメントのお返事*


 鍵コメS さま


 こんにちは。

 ほんと、飛ぶ鳥跡を濁さずでいきたいですからねぇ。
 少なからず残った誰かに迷惑をかけてしまうコトに
 なりますが、少しでも負担をかけないようにしたい
 ものです。 亀の歩みではございますが、50歳の
 誕生日までには何とか終えたいと思っております。

 楽しみながら片付けられたら良いですね^^
 お互い頑張りましょう*^^*






次回は洋服編をお届け致します。 って、、、1記事で終わるけどね^^;





さて、、、仕事に戻ります=333








お付き合い下さって、ありがとうございます。



いつも応援して下さってありがとうございます┏○
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ





2 Comments

事務子

こんにちは。
スッキリさん、素晴らしいですね。
参考になります。

私のように、いつか着るかもしれない、使うかもしれないなどと寝言を言っている人間はダメですね(*_*;
若い頃より、セメント1袋分も増量した体では着れませんって(笑)
あきらめましょう。

それでも未練タラタラの困ったちゃんは、写真に撮るといいそうです。
着れない服にサヨナラしても思い出として残せますからね。
後日、それを眺めてニヤつけばいいのです。
決断せねば!!

かさにゃろめさんお疲れでませんように('ω')ノ

  • 2017/10/02 (Mon) 14:59
  • REPLY
かさにゃろめ

事務子 さま

こんにちは。

褒めて頂けて嬉しいです^^ まだまだ道半ばでは
ございますが、あんまり一気にやると反動が怖い
ので、ゆっくり厳選して進めております。

はい、ありがとうございます。 昨日はツカイモノに
なりませんでしたが、今日は何とか動けております。

ボチボチ頑張ります。

  • 2017/10/02 (Mon) 15:54
  • REPLY