fc2ブログ

*今週のスッキリさん*



こんにちは。



今日のこちらは、梅雨の晴れ間でパーッと晴れておりますが、えげつない湿気で
ございますTT シーツとかタオルケットがスカッと乾いてくれるかどうか不安です。
日差しは充分やけど、湿気がねぇ(汗) ものすごーく空気がジメジメしてんの。。。



さて、昨日は10時頃雨が上がりまして、11時頃に最近ご近所に開店したカフェで
ランチしようと、お散歩がてら出かけましたが、外からチラッと覗いたら残念ながら
満席だったので、おとなしく家に戻りました。 



何食べようかなぁと冷蔵庫を覗いている時に、師匠からお出かけのお誘いを頂き
まして、 師匠は新しく開通した道路を通ってみたいとのコトで、わたしはその先に
ある国華園さんに行きたかったので、渡りに船で連れてってもらうコトに致しました。


道中、岩出市のノンノダンクさんでたらふく食べて、、、(スマホを車に忘れたので、
写真はありません。 変わらず美味しかったです。 たぶん20個近く食べたよ^^; )


そっから新しく出来た父鬼バイパス&鍋谷峠道路を快走しまして=333
地図
えげつない難所だった大阪府和泉市~和歌山県伊都郡かつらぎ町をつなぐ道路です。
コレはいい!! すごい便利になった!! 地図に残る仕事ってすごいよねぇ。


山を降りたらあっという間に国華園さんに到着しました。 
①
いろいろ吟味していくつか購入。 目移りして難儀やった(汗) 品揃え豊富で安くて
良い苗がいっぱいなんよ。 おばちゃんで溢れかえってた^^;


そのあとちょろちょろ寄り道して、17時過ぎに家に到着。 師匠はおウチの手伝いが
あるので、そのまま帰って行きました。 忙しいのに心配して顔見に来てくれる師匠に
ほんま感謝です。 
※師匠のおウチは桃農家で、早朝から作業して暑い時間は一旦休憩して、夕方から
  また作業するんやて。貴重な休憩時間を割いてもらって、ありがたやでございます。



夜までバタバタ作業して、、、

④
今朝一番に昨日買うてきた新しい仲間の植え付け作業して、、、

③
初めて楽天買取さんで申し込んだ、今日引き取り予定の本とCDを梱包して、、、
※玄関まで運ぶのにヒィヒィ言うたよ。 押入れの本棚、かなりスカスカになった。



そして、入居して以来約12年、ずっと気になっていた、、、
⑤
前の住人の方が取り付けたままにして行った、羊柄のフックを撤去して、、、

⑥
セリアさんで板と金具とフェイクの多肉を買うて、飾り棚を拵えてみました^^

⑦
あんまり近づくとアラが見えますので、この辺で。 昨日のウチに色付ニス
塗って乾かしといたの。 648円で出来ました。 結構お気に入り^^



今週もスッキリしました^^  肩は痛いけど、心は晴れ晴れでございます☆


にほんブログ村テーマ スッキリさせた場所・ものへ
スッキリさせた場所・もの




すでにヘロヘロで電池切れそうです^^;  これからお昼ごはん(どん兵衛)
食べて、のんびり過ごします。




明日からもボチボチ頑張ります。




いつも応援して下さってありがとうございます┏○
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ


0 Comments