* 3月 2日のお弁当+*2017.03.02 *Thu*
こんにちは。 今日のこちらは、くもりのち時々晴れのややこしいお天気でございます。午後からは 暖かくなって参りました。 お昼前にパーッと晴れてきてたけど、またどよよよーんと 真っ暗になってきたよ。 こんなお天気のせいか、妙な頭痛がしておりますTT 末締請求書は、( オラオラで ) 無事にすべて午前の郵便で発送できました^^ はー しんどかったぁー。 朝7時半に会社に来て、営業さん1人たりとも逃がさんように 網張って頑張ったよ ( 鬼 ) なにはともあれ、無事すんでヤレヤレでございます。 それでは本日も同僚女子と、締日って、ほんまあっという間にくるよなー談義義& お茶しながら、今日のお弁当と銀太の一枚をUP致します。 ******* *今日のお弁当* ![]() 【メニュー】 雑穀ごはん(磯ごま一番MIXon梅干) ミニチキン南蛮(生協さん)+プチトマト マカロニサラダ(冷凍食品)+黒豆 ジャーマンポテト(冷凍食品) まびき菜のおひたし(作り置き) 蟹だしのお味噌汁(インスタント) 昨日はちょっとバタバタで晩ごはんを簡単に済ませたので、レンチン祭りのお弁当で ございます^^; もっと自家製冷凍食品作成にチカラ入れやんとあかんのやけども、、、 自分食べるヤツやから、まぁええか。 ( 開き直りじゃ ) *銀太アルバムから本日の一枚* ![]() 今朝雨降ってるか確認しようと外を見たら、見る度に銀太がビックリしていたワン ちゃん ( グレートピレニーズ ) がお散歩しておりました。 今朝もこんなカンジで 覗いてたかな^^ なんちゅーラブリーな前足や!! かえらしやっちゃ♡ さて、、、仕事に戻ります=3 遊びに来て下さって、ありがとうございます。 いつも応援して下さってありがとうございます┏○ ![]() ![]() ◆広告◆ COMMENT貧血
こんにちは
雨は嫌ですね 遅くなりましたが銀ちゃんの19回目のお誕生日 おめでとうございました 人間の子なら大学生ですものね...すごいなぁ お弁当もいつも美味しそうですね 家で侘しい残り物食べてる身には目の毒ですわ 実は教えて頂きたい事がありまして 貧血のことなのですが 治療は辞めた!と言いながらも 補液をしてるので電解質の調整をしたいと言われ 血液検査をしてきました ひどく下がってしまってました( ´•̥̥̥д•̥̥̥`̀) 13%です... 普通ならフラフラらしいのですが そこまででもなくて気が付きませんでした ダメダメ下僕です もう治療はしないつもりでしたが 貧血は辛いだろうと思いEPOを始めました 確か銀ちゃんもしてましたね どれくらいで効果が出ましたか? 何週間単位と聞いたのですが それまでこの数値でもつのか心配です 食欲も大分落ちてきてしまいました 先生から言われた余命も過ぎてあとはオマケと 思うことにしたのですが、やっぱり欲が出ますね もう少し一緒にいたいです まだまだお辛いと思いますが教えて頂けたらと 思いまして... 夜寝る前とか朝とか辛くないですか? 私は今まで2回経験していますが 朝起きた時のあの感覚がすごく辛かったです 今も辛いですけどいつかお別れは必ずやって来ますものね でも辛い... サバ さま
こんばんは。 すごくお辛いですね。 わたしもいま出来る事をやるしかないと 自分を奮い立たせていましたが、グルグルいろいろ考えてしまう 、、、その繰り返しでした。 銀太の場合、EPOは隔日で4回を1クール、1クール目では効果が 出ませんでしたが、2クール目で19%→23%になりました。 でもその結果が出てすぐにあの状態になってしまいましたので、、、 参考になるかどうか。。。お役に立てず、ごめんなさい。 普通に過ごそうと努力はしていますが、四六時中淋しくて恋しくて 辛いです。 あまり眠れないし、なんにもないのに急に涙が溢れて きたりと、まだ自分をコントロールできない状態が続いております。 でもね、、、生かされてるウチは、精一杯生きていかんと銀太に 怒られますから^^;泣こうが喚こうが時間は過ぎていくんですよね。 すごくお辛いと思いますが、サバさま、猫さんの一番の理解者は サバさまです。ご自分の思うままに、そしてお身体にはくれぐれも お気をつけ下さいね。 猫さん、どうぞお大事に。 初めまして。みつばちと申します。
ブログを始めたばかりなので、今いろんなブログを 見て勉強中なのですが、今まで見た中で一番ほんわかとして落ち着くブログでした。 癒しですね。 またお邪魔します。 おはようございます
早々にお返事ありがとうございます お辛いこと思い出させてしまってすみません 銀ちゃんはわりと早く効果が出たんですね 参考になりました ありがとうございます! 銀ちゃんは他にも病気を持ってたので いろいろ難しいですよね 輸液をバンバンと言うわけにもいかず... 苦悩されたことと思います こうなっていつも思うのは人間のエゴでなく 本猫のQOLをいかにあげるかを優先している つもりですが、その辺の見極めが難しいです 結局は少しでも長く生きてほしいとなってるのでは?と悩みます する後悔としない後悔... 結局はどちらも後悔するのでしょうけど でも一番しんどいのは本猫ですからね 私たち下僕は出来る限りのヘルプをしなくては 体力的にも精神的にももちろん金銭的にもですよね また相談させてくださいね みつばち さま
初めまして。 コメントありがとうございます☆ そう言って頂けて、すごく光栄でございます。 ハンコを押したような毎日をただただ綴って いるだけのブログですが、これからもよろしく お願い申し上げます*^^* サバ さま
おはようございます。 あまりお役に立てずごめんなさい。 銀太の場合、心臓病もあったのでアチラを立てれば コチラが立たず状態の八方塞がりで、悶々とした時 もありました。 猫さま下僕は全員『猫又になってもいいから長生き してほしい』と、願っていると思います。 おっしゃる通り、何をしても正解はないし、後悔しか ないと思います。 実際わたしもそうです。 薬漬けにしてしまったんかな?とか、今でも色々 考えます。 でも、どんなに考えても答えは出ませんから、 猫さんのそばに居て、出来る事をやるだけ なんですよね。 見ている事しかできないのは、本当に辛いけど、 そばに居る事が、猫さんにとって一番なのかも しれません。 うーん、、、何と言ったらいいのか 言葉が見つかりませんが。。。 銀太の闘病中に、わたしが参考にさせて頂いた ブログ村さんのカテゴリーです。サプリメントとか 療養食の情報をたくさんUPしてくれております。 よろしかったら、一度覗いてみて下さいね。 http://cat.blogmura.com/cat_kidneyfailure/ Comment Form |
*プロフィール*
Author:かさにゃろめ
*カレンダー*
*最新記事*
*カテゴリ*
*最新コメント*
*お気に入りブログ&サイト*
*広告**Twitter**使用カメラ+レンズ*
+カメラ+
EOS 70D COOLPIX P310 +レンズ+ *canon* EF-S10-18mm F4.5-5.6 IS STM EF-S55-250mmF4-5.6 IS II *SIGMA* 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM 30mm F1.4 DC HSM
*お願い*
①このブログに掲載されている文・写真・画像
イラストを、無断で使用する事を禁じます。 ②ブログの内容に関係のないコメントは、削除 致しますのでご容赦下さいませ。
*QRコード*
![]()
|