fc2ブログ

* 6月 6日のお弁当と銀太*




こんにちは。




今日のこちらは、梅雨に入ったと思いきや、朝から快晴でございます。でも昨日よりはかなり
ムシムシしております。今夜からグズつきそうです。 はぁ~ベタベタするぅ。



本業の方は、今週からヒマヒマWEEKに突入でございます。お手伝いは、今日から新たな
物件が入ってきそうです。 しっかり稼ぐぞッ!! フンガーッ=3



それでは本日も同僚女子と、梅雨入ったけど晴れたなぁ談義&おやつ&お茶しながら、
今日のお弁当と銀太の様子をUP致します。



*本日のおやつ*
おやつ①
営業さんの岡山出張土産 『 陸の宝珠 』 というお菓子です。

おやつ②
中身はこんなん。マスカット1粒丸ごとに、ざらめのゼリー(?)をコーティングした、
甘酸っぱい夏らしいお菓子でございます。 高級なお味で美味しゅうございました♪

陸の宝珠  →  





*子ツバメ成長日記-第1弾終了*

今朝見たら、子ツバメは全員巣立ってもぬけの殻になっておりましたTTでも巣の周りを
飛んでいるツバメの数がやたら増えたように見えるので、もしかしたらまだ巣の近くに
居るのかもしれません。 淋しいけど、幸多かれと願いつつ、子育て第2弾を楽しみに
したいと思います^^ 去年も2回生まれてたの☆ 今年はどうかな?





*******





*今日のお弁当*
お弁当
【メニュー】
 雑穀ごはん(鮭ふりかけMIXon梅干)
 鶏天の甘酢あんかけ(生協さん)
 ピリ辛酢レンコン(作り置き)+プチトマト
 かぼちゃサラダ(昨日の残り)+黒豆
 人参シリシリ(作り置き)
 小松菜とうすあげの煮浸し(作り置き)
 蟹出汁のお味噌汁(インスタント)

昨日もロクに作らなかったので、今週もこんなカンジで詰めていこうと思います^^
先週の 『 マツコの知らない世界 』 で冷凍食品の世界を拝見してから、大きなカオで
冷凍食品を使うコトに致しました! もちのろんで手作りが一番ですが、無理な時は
どんどん助けてもらおうと思います~。 美味しいモンねぇ♪ (あたしヘタやし^^;)












*今朝の銀太*  
監視銀
いつも同じ写真で恐縮ですが、、、今朝もデッカイわんちゃんを見付けて、大声で下僕を
呼ぶ難儀な殿さまでございます^^;  ワシも毎朝見てるがなッ!! 記憶喪失かいな?! 
ほんま、難儀やけどかえらしやっちゃ♡

昨日はまた寝てばかりで、あまり食べてくれませんでしたTT ゲロッパも(少量ですが)
1回あったし。。。 今週末に定期検診に行く予定ですが、様子を見て早めに診察して
もらおうかなと思います。診察に行ったら行ったで調子崩すからなぁ(汗) うーん。悩ましいですxx









*拍手コメントのお返事*


 りんりん さま

 こんにちは^^
 フリルレタス植えられたんですねぇ♪ どんどん収穫出来て
 彩りもキレイで重宝しますよね☆ ウチのはそろそろ終わり
 そうです。また葉っぱモノを植えたいと企んでおります^^

 いくつになっても好奇心旺盛で、かえらしやっちゃです*^^*




 あすみん。さま

 こんにちは^^

 昨日はのんびり出来ました☆ 銀太も下僕の足の間に滑り混んだり、
 お腹の上で爆睡したり、(食欲は落ち気味でしたが)ご機嫌さんで
 過ごしておりました。

 昨日はほんと最高のシャッターチャンスでした! 撮られているのに
 気付いてすぐに降りてしまったんですが、何とか撮れて良かったです。
 銀太もカメラがキライで、絶対に目を合わせてくれませんTT
 なんとか食欲が戻ってくるように、いろいろお出ししようと思います。

 はい!ありがとうございます。梅雨時でモヤモヤしますが、、、 
 あすみん。さまもお身体ご自愛下さいませ*^^*
 
 

 








さて、、、仕事に戻ります=3    









いつも応援して下さってありがとうございます┏○
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ




2 Comments

ミドリ

おはようございます。

源吉兆庵だ~^^
上司が岡山のひとなので、手土産はいつもこの店です。
銀座の路面店で買うと、お茶とカットした試食用のどらやきを出してくれることがあって
癒されるんです~

桃がまるごと入ったゼリーがすごいですよね。
お値段も。

  • 2016/06/07 (Tue) 09:06
  • REPLY
かさにゃろめ

ミドリ さま

おはようございます♪

こんな高級なお菓子、初めて知りました^^
外側がショリショリして、マスカットは
甘酸っぱくて、なかなかお目にかかれない
とっても上品なお菓子でした。
欲を言えば、種なしマスカットを使って
欲しい気も致しますが^^;

どのお菓子も、すごいお値段ですよねぇ。
営業さんに感謝です*^^*

  • 2016/06/07 (Tue) 09:51
  • REPLY