* 3月16日のお弁当と昨日の銀太*
こんにちは^^
今日もこちらは、朝から快晴で鼻ムズムズくしゃみ連発の嬉しいけど難儀なお天気です。
朝はけっこう冷えましたが、午後からはポカポカと暖かくなって参りました^^ ( 白目~ )
花粉症だと思うのですが ( アレルギー検査してないの ) わたしの場合、雨の日の方が
症状がヒドイんですよねぇ~。 普通雨の日って治まるモンらしいので、わたしのは新種
なのかもしれません(゚ω゚;) ( コワイ~ )
仕事の方は、15日締請求業務をサラッと終わらせて ( 2軒しかないの )、今日も変わらず
のんびりやっております。 ( ええんかそれで )
それでは本日も同僚女子と、ええ天気やなぁ、どっか行きたいなぁ談義&お茶&おやつ
しながら、今日のお弁当と昨日の銀太の様子をUP致します。
*本日のおやつ*

同僚女子のご近所さんが作った、サツマイモのマフィンです^^ マメなヒトのトコロへは、
マメなヒトが集まるんですねぇ。 ( 類は友を呼ぶ ) サツマイモの甘みと香りが優しい、
とても素朴なお味で美味しゅうございました☆
*******
*今日のお弁当*

【メニュー】
雑穀ごはん(ごま昆布サンドon梅干)
海老と小柱と野菜のオーロラソース炒め(昨日の残り)
茎ブロと人参のきんぴら(作り置き)※ヘビロテ中
ごぼうサラダ(711さん)+黒豆+プチトマト
ほうれん草とコーンのバター炒め(作り置き)
豚汁(インスタント) ※これも賞味期限切れのためヘビロテ中
海老、、、やっぱり美味しいよねー。 小ぶりの海老なので、好物の海老フライには
出来ませんが、オーロラソース炒めも大好きなんですよ^^ ケチャラーのわたしには
ごはんが進んでたまらんお味でございます~♪
*昨夜の銀太*

えっ?! そんな弥生時代風のが来るのですかッ?!

<イメージ> ※画像お借りしました。

生協さんの書類が入っているナイロンに、デカイ頭を突っ込んでしまったようです^^;
んもぉ~ かえらしやっちゃ
昨夜は2日ぶりに、φ2.5㎝*L16㎝のデカイブツをかましてくれました*^^*
ほんまはもうちょっと、間隔狭まってくれたら嬉しいんやけどなぁ。 でも心折る
コトなく、乳酸菌と食物繊維を続けていきます=3
さて、、、仕事に戻ります=3
遊びに来て下さってありがとうございます┏○
ポチッとして頂けると嬉しいです^^

