fc2ブログ

*最近読んだ本*



おはようございます^^



今日のこちらは、昨日とは打って変わって朝から快晴で、家仕事日和な一日に
なりそうです。 すでに大物洗濯がベランダでヒラヒラしております。
キモチえーなー♪



今日も引きこもって、家仕事に励んで、そのあとは美味しいコーヒーでも淹れて
のんびり読書する予定でございます^^



最近また読書熱が上がってきておりまして、老眼に鞭打ってボチボチ読んでおります。
図書館ってほんまありがたいねぇ☆ 司書のお姉さんもすっごい親切やし*^^*
自分が何を借りたかわからなくなるので、(ウチの図書館は借りた履歴が出ぇへんの)
忘備録のために、最近読んだ本を何の参考にもならない感想をちょこっと添えてUP
しておきたいと思います^^;  ほとんど時代小説です。




******* (以下敬称略)



2/2に借りた3冊  ※お金の本はほとんど読まずに返却しました^^; 若い子向きやったの。 
2/2
①宇江佐真理著   明日のことは知らず 
宇江佐真理先生、お亡くなりになったんですね。全然知りませんでした。
大好きな髪結い伊三次シリーズが未完になるのですね。すごく淋しいです。
また最初から、時間をかけてじっくり読もうと思います。

②堀川アサコ著   おちゃっぴい
幼馴なじみ3人で事件を解決していくという時代小説です。初めて読む作家さん
でしたが、すごく読みやすくて面白かったです。




2/11に借りた3冊
2/11
③朝井まかて著   ぬけまいる
こちらもお初の作家さんです。図書館でジャケ借りした作品です。
こんなはずじゃなかったと人生の岐路に立っている3人の女性(幼馴染)が
お伊勢さんへのぬけまいりを決行。 道中いろんな事件や人との出会いで
成長していくお話です。テンポがよくて読んだ後は爽快な気分になりました。
さっそく他の作品も借りてきました~。また好きな作家さんが増えました♪

④畠中恵著     すえずえ
久しぶりのしゃばけシリーズです。途中読んでいない作品もあるので、どうかなと
思いましたが、サクサクと読めました。若旦那や栄吉さんがだんだん大人になって
このシリーズも終わりに向かっているのかなぁと感慨深かったです。 


④小野不由美著   営繕かるかや怪異譚
ブログで交流させて頂いているブロガーさんにおススメ頂いた本です。先日観た
映画『残穢-住んではいけない部屋』の小野不由美さんの作品です。
いちばん落ち着く場所なはずの家の怪異を集めた短編集です。静かにじわじわと
せまってくる怖さ。一気に読んでしまいました。特に『雨の鈴』が怖かったです。
めずらくし時代小説じゃない作品です^^



最近老眼がきてたり、疲れやすかったりで、昔みたいにサクサクと読書できないのが
悲しいのですが、銀太を膝に本の世界にどっぷりハマりこむのって最高に幸せです♡



さっさと家仕事を終わらせて、(ウチは掃除機かけるの9時以降って決めてるの)
今日も銀太を膝に、本の世界にどっぷりハマりこもうと思います^^ 
図書館で借りた本溜まってんのー(汗) はよ読まんと=3





*さっきの銀太*
監視銀
今日も元気に5時53分起きで、朝ごはんもボチボチ食べて下界監視中です☆
昨日もわりと食べてくれました(喜) かえらしやっちゃ♡







お仕事の方もお休みの方も、今日が良い日になりますように^^






遊びに来て下さってありがとうございます^^
よろしければポチッとお願い致します┏○
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ





0 Comments