* 2月19日のお弁当と銀太*
こんにちは^^
今日もこちらは快晴で、( やはり朝晩は冷えますが ) 油断をすると白目を向いて
しまうご陽気でござます^^ 明日は残念ながら雨の予報ですので、溜まっている本
でも読んで、銀太とのんびり過ごしたいと思います。
昨日の記事でご心配をおかけして申し訳ございません┏○ 書くかどうかかなり
悩んだのですが、持病も含めて今のわたしですので、記録しておこうと思いまして。
病名は控えますが、進行性のモノではないし、今のところは食欲もあるし、ちょっと
疲れやすいかな?くらいで、普段の生活になんの支障もないんです^^;
もちろんわたしが倒れたら、銀太もえらいこっちゃですので ( バックにNりんが居て
くれますが^^; ) 最終的には(?)主治医先生のご判断に従う所存でございます(汗)
次の検診が勝負なんですよ。 何に気をつけたらええんかもさっぱり分からんけど、
清く正しく美しく過ごしていきたいと思います^^ ・・・あれ?ちょっと違うか?!(恥)
でもね、そう悪いコトばかりでなくて、昨夜は銀太がモリモリ食べてくれまして、今朝
見たら、カンカンごはんのお皿が洗ったようにキレイになっておりました!!
ひゃっほーーーーーい!!! やったーーーーーーーーッ!!! ヾ(*≧∀≦*)ノ
空のお皿見るの、何ヶ月ぶりやろ。 嬉しすぎて銀太に抱きついてしまいました^^
いつものように前足突っ張らかって、めちゃめちゃ迷惑そうにしてたけど^^;
夜中のウチにφ2㎝×15㎝の立派なブツもかましてくれて、今朝はNりんと2人で
キャッキャ言うて小踊りするほど嬉しい朝でした*^^*
最近ごはんにサプリやクスリを混ぜ込むのを止めて、少量のカンカンごはんに全て
練り込んで銀太を抱っこして無理矢理クチをこじ開けて、上アゴになすりつけると
いう方法に変えました。(吸着炭を飲ませる時の方法です) すごく可哀想ですが、
これだけ食欲にムラがあるとせっかくのサプリやクスリが、銀太の身体にはぜんぜん
効かないので、心を鬼にして投薬しております。 銀太はあまり暴れないので、とても
ありがたいです。 ( いっそ大暴れしてくれた方が、精神的には楽です T T )
あんなに朝晩何回もイヤな事しているのに、ノドを鳴らして足元にひっついてきて
くれる銀太を見ていると、いろんな気持ちがどどどぉーッ!と溢れ出してきます。
あたし頑張るからよ。絶対傍に居てるから。
それでは本日も同僚女子と、いろいろあるけど悪い事ばっかりでもないわな談義&
おやつ&お茶しながら、今日のお弁当と今朝の銀太の様子をUP致します。
*本日のおやつ*

営業A氏が買ってきてくれた、大好きなお店のシュークリームです^^ ここのお店
カスタードクリームたっぷりで、ずっしり重たいシュークリームなんですよ☆
はーーーーッ!! 美味しかった!!
*******
*今日のお弁当*

【メニュー】
雑穀ごはん(椎茸昆布サンド&鮭わかめMIXon梅干)
味噌カツ&ホタテ風フライ(生協さん)
人参シリシリ(作り置き)ヘビロテ中
ブロッコリーのおひたし(作り置き)
明太じゃがサラダ+プチトマト+黒豆
赤出汁のしじみ汁(インスタント)
今週のマツコの知らない世界で、わたくし御用達の明太じゃがサラダが紹介されて
いて、こりゃあ店頭から消えるかもッ?!と焦りましたが、ウチの近所の711さんは
大丈夫でした^^ いろいろ美味しそうなポテサラ紹介されていましたねぇ。
でもわたしが一番好きなのは、和歌山市にある居酒屋『 季咲樂 』(きざくら)さんの
ポテサラです☆ここのお店、ほんまに何食べても美味しいの! 和歌山にお越しの
際は是非に!! 話が逸れましたが、今週も無事にお弁当生活終了です^^
*今朝の銀太*

寝ボケ眼で朝からうにゃむにゃと下僕に絡む、無体な殿さまでございます^^;
ほんま、、、かえらしやっちゃ♡
*拍手コメントのお返事*
りんりん さま
こんにちは^^
ご心配をおかけして、申し訳ありません。
今のところ、特に症状が進んでいるわけでは
ありませんので、主治医先生の言いつけを
しっかり守って、養生します☆
いつもパワーを頂いております^^ 本当に
ありがとうございます┏○
鍵コメK さま
こんにちは^^
ご心配をおかけして、申し訳ありません。
今回主治医先生には無理を言ってしまいましたが、
次回はそうはいかないらしいので、何とか入院は
避けられるよう、しっかり養生したいと思います。
Kさまも激務をこなされているので大変ですよね。
お互いいろいろありますが、自分を可愛がりつつ
頑張って参りましょう*^^*
さて今週もあとちょっと、仕事に戻ります=3
遊びに来て下さってありがとうございます^^
よろしければポチッとお願い致します┏○

