* 2月 2日のお弁当と銀太*
こんにちは

今日のこちらは、雨のちくもり時々晴れのヒエヒエお天気です




10時くらいからボチボチ晴れてきましたが、気温が全然上がってきません



まぁ2月やもんなー


最近ほんまボケボケで、昨日は会社にスマホを忘れて帰宅してしまい気付いたのが
すでに家に着いて着替える時で、高速乗って取りに戻る元気は残っていませんでした

『 事務所でジャンジャン鳴ったらどないしょー 』とドキドキしながら、今朝早めに出社して
確認したら全然大丈夫でした


よぉ考えたらわたしってトモダチ少ないんやったーーーッ!! あははははははは (哀)
さて!! (もう立ち直った)末日締請求業務ですが、予想通りF氏が問題児ぶりを
発揮してくれまして、あと5軒分残っております

ほんま片付かんのじゃー



こっちにも考えあるからな

それでは本日も同僚女子と、生姜紅茶にお湯入れすぎたら激マズやったで談義&
お茶しながら、今日のお弁当と銀太


・・・ほんまにマズかったです

*******
*今日のお弁当


【メニュー】
雑穀ごはん(彩り野菜ふりかけMIXon梅干)
鶏モモと茄子の春キャベツ塩麹炒め(昨日の残り)
酢レンコン(昨日の残り)+黒豆
ポテトサラダ(冷凍食品)+プチトマト
野菜だんご(練り物)の煮物
あさりのお味噌汁(インスタント)
えーっと、、、全然キャベツが見えませんが、下にびっしり敷き詰めております

春キャベツ最高に美味しいなぁ



菜の花も出てきてるし、ゆっくり産直市場巡りしたいです♪ (おばはん度UP)
*今朝の銀太


早めに出ようとする下僕を、ごろごろ言いながら押さえ込みにかかる無体な
殿さま



*拍手コメントのお返事*
りんりん さま
こんにちは♪
どういたしまして^^ オススメした本、気に入って頂けたらすごく
嬉しいです☆ 高田郁さんの本はお腹が空いたり、号泣したり
するので、読む時と場所を間違えるとえらいコトになりますから
ご注意を~^^;
時代小説って、ハマるとなかなか抜け出せなくなります^^
※本・DVD他カテゴリーに以前読んだ本の感想をUPしており
ますので、 よろしかったらご参考まで^^
鍵コメK さま
こんにちは♪
お仕事お忙しいんですね。 お疲れ様でございます☆
キャベツが激安の時期には、しょっちゅう作るんですよ^^
特に春キャベツで作ると甘くて激ウマです。
でもあの方法が洋食焼きの正解かどうかは???ですが^^;
お仕事大変だと思いますが、お身体ご自愛下さいね*^^*
さて、仕事に戻ります

遊びに来て下さってありがとうございます

よろしければポチッとお願い致します


