fc2ブログ

* 1月23日お墓参りとか一人ランチとか*



こんばんは



今夜のこちらは近年にないしばれる夜になっております 靴下履いても寒いよ
ただ心配されている雪は、(ここ和歌山市では)明日の夜にちょこっと降るだけの
ようなんですが。。。 まだまだ油断は禁物でございます



早寝のわたくしにはめずらしく、夜中の更新でございます なんやitunesのアート
ワーク弄りだしたら止まらんようになってしもたの 2,300曲あるからまだまだかかり
そうですが、区切りのええトコで終わって膝で爆睡中の殿さまとベッドに移動しよう
と思います あと何日かかるかなぁ 合間にのんびりやっていきます



そんな昨日の(?)いろいろを、サクッとUP致します (なんのこっちゃ)



まずは大物洗濯以外の家仕事をパタパタと終わらせて、10時に歯医者さんへ
きっちりクリーニングして頂いて(爆睡してもた)、お墓参りへGO
お墓参り
今回も同じようなお花でございます 危うく忘れる所だった事を墓前で平謝りして
スッキリして参りました (許してくれたかどうかは知らんケド)




そのまま帰ろうかなとも思ったのですが、すごくお腹が空いていたし何だか作る気に
なれなかったので、近くのお店一人ランチしてきました
ランチ
カフェなんですけど、唐揚げとかカレーとかホルモン焼きとかの定食系が充実している
お店 『シャイニー』さんにお邪魔して、唐揚げランチ(880円)をガッツリ平らげてきました
ニンニク香る塩系の唐揚げに辛味の効いたおろしポン酢付けて頂きます!! パンチが
あって美味しゅうございました♪




高楊枝でお店を出て、隣にあるずっと気になっていたパン屋さん『Le Matin』さんへ!!
満腹なのに、吸い寄せられるように入ってしまいました
パン

あんまり数なかったけど、カフェオレクリームのパンとかNりんの好きそうなデニッシュ系の
パンとかラスクとかを買いました うーん、、、どうもハード系のパンが多いような。。。
わたくしハード系のパンは苦手で、滅多に食べないのでございます でもまぁ明日食べる
のを楽しみしております (明日の楽しみにとってあるのです


そのあとは殿さまと昼寝したり、本を読んだり、ただただゴロゴロダラダラ過ごしました
晩ごはんはまたまたNりんが柿の葉寿司 ( すべて鮭バージョン ) を買ってきてくれたので、
おうどんと一緒に美味しく頂きました 写真忘れた



今日は昨日よりさらに寒くなりそうなので、一日中殿さまと昨日と同じカンジで、、、
文句銀①
そんな御無体な~ 下僕はおばはんなので、寒いとトイレが近いのでござります

文句銀②
あーーーーッ!! せめて下僕も横にならせて下されッ!! 

・・・ヌクヌク過ごしたいと思います  かえらしやっちゃ






*拍手コメントのお返事*

 鍵コメK さま

 こんばんは♪
 本当に寒くなりましたね~(汗) こちらでこんなに寒いのって
 近年まれなのでございます。こんな日は引きこもりが一番!!
 暖かい部屋でぬくぬく過ごすのが至福ですよね^^

 銀太の食欲が少し戻ってきて嬉しいです☆ また食べない時も
 あると思いますが、イライラせず大きな気持ちで頑張ります=3
 
 Kさまもお仕事お忙しいと思いますが、お身体ご自愛下さいませ。
 








お出かけやお仕事のみなさま!! どうぞ暖かくしてお過ごし下さいませ





昨日も美味しく頂きました
ごちそうさまでした

遊びに来て下さってありがとうございます
よろしければポチッとお願い致します
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ




4 Comments

♪お~い中村君♪

こんばんは

お墓参りも
欠かさないとこに脱帽
寒かったり 暑かったりすると
ついね~ 何故かお墓参りを済ませると
すっきりするって言うか
俺も その辺は気にしてるつもりです

唐揚げランチのライスは大盛り?

かさにゃろめ

♪お~い中村君♪ さま

こんばんは♪

いえいえ(照)亡くなった母がそうしていたので
真似しているだけなんですよ^^ 今の所こちらに
残っているのはわたしだけですから^^;
雨の日とかちょっと面倒な時もありますが、、、
(罰当たり?)行くと必ず『あー来て良かった☆』
って思うんですよねぇ。

ランチのライスは普通盛りですよ~(汗)
お替り自由でしたが、我慢致しました^^;

  • 2016/01/24 (Sun) 20:55
  • REPLY
♪お~い中村君♪

おはようございます

昔と違って
唐揚げと言っても奥が深く
わざわざ地方まで買い求める程
様々な味や食感が楽しめますよ
俺も唐揚げは大好きで
良く食べますが
皮が多目にある方が好みで
一時期流行った
塩大蒜味とか美味しかったけど
最近は見かけなくなりました(@@")

和歌山はカラオケバトルのオフ会で
何度か伺いました
田辺の方ですが
和歌山と言えばパンダも居ましたよね

猫さんは男の子なんですね
女の子みたいな優しい顔立ちですね
甘えてる姿も可愛い

かさにゃろめ

♪お~い中村君♪ さま

こんにちは♪
唐揚げ美味しいですよね~^^
わたしも以前は大分県の『とりあん』さんの
唐揚げをお取り寄せしたりしておりました。

パンダと言えば、アドベンチャーワールド
ですね~。白浜田辺方面は週末になると
かなり混雑しますので、滅多に行かない
んですよ(汗)

おじいちゃん猫ですが、いつまでも丸い顔で
甘えん坊でかえらしやっちゃでございます*^^*

  • 2016/01/25 (Mon) 12:22
  • REPLY