This Category : 本・DVD・映画・音楽*映画鑑賞感想*2020.02.09 *Sun*
こんばんは。 真夜中にお騒がせしております。 観たかった例の作品、観て参りましたので 早々に感想を記録しておこうと思います。 観てきたのは、、、 ![]() 予告通り、犬鳴村でございます。 わたくしは昔から、生粋のJホラーファンなので テレビで予告編が流れると、観に行きたくてソワソワしてしまうの^^; ちっちゃい 部屋(?)やったから、お客さんはわりとギュウギュウでございました。 *映画-犬鳴村とは* “日本最凶の心霊スポット”といわれている福岡県の旧犬鳴トンネルの先に実在した とされている「犬鳴村伝説」を題材とした、ホラー映画でございます。 これから観られる方もいらっしゃると思いますので、詳細は書きませんが、感想は、、、 ん?んん?!えっ?!なに?話そっち行くん?!あららら (汗) ちょっとちょっと!! ・・・でございます^^; うーん、話ややこしなるのになぁ。とモヤモヤが残る映画でした。 あとね、他のホラーで観たコトがあるシチュエーションも。。。ちょっと残念。。。 それでも!!わたくしは、Jホラーを応援致します!! 以上!!なんの参考にもならない、鑑賞感想でございました(滝汗) いつも応援して下さってありがとうございます┏○ ![]() ![]() ◆広告◆ *おはよう通信*2019.12.21 *Sat*
おはようございます。 今日のこちらは、くもり時々晴れの予報でございます。 曇ってるからなのか 冷え込みは幾分マシでございます。 昨夜は定時に会社を出て、激安散髪に行って正月頭にしてもらって参りました。 伸ばしてるから、ガッツリ切りたい欲望を抑えて襟足と前髪を整える程度にしたよ。 ※プロゴルファー猿は卒業して、初代コメットさんくらいに戻す予定^^; 寒いんよ~。 そんでまた夜更かししてしもた~。グイグイ入ってしまう海外ドラマ見つけて しもたの。 その名も、、、『ベイツモーテル』。 濃い~の。 とにかく重くて 暗くてすんごい濃い~^^; 有名なヒッチコック監督の映画 『サイコ』 を元に あの恐ろしい殺人鬼ノーマン・ベイツが誕生した背景を、現代風にアレンジ しつつ、解き明かしていくサスペンスドラマです。 また 『 サイコ 』 観たなってきたよ。 初めて観た時、衝撃やったなぁ。。。 ※画像お借りしました。 ![]() 濃い親子やわ~。 今のトコ、お兄ちゃんだけが救いじゃ。(シーズン2時点で) ちょっと眠たいけど、今日も皮膚科 → リハビリ、、、と、いつものコースを巡回する 予定でございます。 皮膚科は今年最後なの。 やれやれ。 *銀太アルバムから本日の1枚* ![]() 『 今日の朝メシはうまかったぞ!!』 殿ッ!!ありがたき幸せにござります!! 朝ごはんを爆食いして舌鼓を打つ、グルメなとの様でございます^^ ほんま好きな ごはんの時は、もにょもにょ言いながら食べてたよ^^ ほんま、かえらしやっちゃ♡ さてと、、、そろそろ身支度を始めます。 お仕事の方もお休みの方も、今日が良い日になりますように。 いつも応援して下さってありがとうございます┏○ ![]() ![]() ◆広告◆ *映画鑑賞感想*2019.12.03 *Tue*
こんばんは。 めずらしく、、、本日2本目の記事でございます。 自分用のメモみたいな記事ですが よろしかったらお付き合い下さいませ。 先日観た映画の鑑賞感想でございます☆ 師匠が観たかったのは、、、 ![]() ターミネーター/ニュー・フェイトでございます。 懐かしい方々が出演されておりましたよ。 なんか大コケとか散々な評判のようですが、わたしは楽しく (というか終始チカラが入って おりました) 鑑賞致しました。 一番見せ所なアクションシーンが暗かったり、その少尉 どんな関係?!的なツッコミ所も多々ございましたが、王道の娯楽アクション映画に仕上 がっていると思います。 ターミネーター世代(第一作公開時、16歳やった!!)ど真ん中 のわたくし、大変懐かしく感慨深い映画となりました。 リンダ・ハミルトンさん、相変わらず タンクトップがお似合いで羨ましいです。 鍛えてるんやろねぇ。 見習わんとあかんね^^; 以上!! なんの参考にもならない、鑑賞感想でございました☆ ※シャイニングの続編も観たいらしい。。。ワシ、あの映画途中で寝てしもたんよね^^; ワシはブライトバーンかゾンビランドが観たい!! お付き合い下さって、ありがとうございました。 いつも応援して下さってありがとうございます┏○ ![]() ![]() ◆広告◆ *映画鑑賞感想*2019.08.04 *Sun*
こんにちは。 今日のこちらは、良く晴れて蒸し風呂みたいな湿気&熱風なお天気でございます。 明日台風8号が九州に接近するそうですね。。。 どこにも被害が出ませんように。 昨日は朝から窓周りの掃除に励む予定でしたが、あまりの暑さに心折れてしまい 結局先延ばしにしてしまいましたTT お盆休みの間には、必ず終わらせたる!! と固く決意致しました。 (大げさじゃ) 今日はいつもの可愛い猫さん動画をUPするつもりだったんですが、またインスタの 不具合が発生しているようで、、、投稿できなくなっておりますTT いろいろ試して みたんやけど、あかんかったわTT また時間を空けて挑戦してみます。 楽しみに して下さっている方には申し訳ございませんが、しばらくお待ち下さいませm(_ _ )m 昨日はいつも通りのコースを回ってきたんですが、合流した師匠が観たい映画が あるから一緒に行こうと誘ってくれたので、久しぶりに大画面&大音量で楽しんで 参りました^^ (集合住宅やからねぇ) 観てきたのは、、、 ![]() ワイルド・スピード/スーパーコンボでございます。 このシリーズ、わたしは前回 から観たので、イマイチわかってないのですが、今回は愉快な仲間たちもあまり 出ておらず、、、師匠が大好きなスポーツカーもマクラーレンくらいで、、、師匠が ちょっとがっかりしておりました^^; もちろんアクション満載で大迫力なんですが いつものカンジがお好きな方には物足りないかも。 あとね、絶対続編もあると思います^^; あくまでもわたくしの独断と偏見満載の感想でございます。 わたくしはどっちか 言うたら、チャイルド・プレイを観たかったんですよ^^; チャッキーに会いたかった!! *銀太アルバムから本日の1枚* ![]() 『 オレさまは家がええわ。』 殿ッ!! お笑い番組がお好きでございますな^^ 下僕がお笑いかホラーしか観ないので、おのずと殿さまの趣味もそうなってしまい ましたねぇ^^; ホラーでドキドキするシーンでは、目を真ん丸にして観ておられた モンでございます^^ ほんま、、、かえらしやっちゃ♡ 今週も結構片付けやら、Nりん宅の冷蔵庫入れ替え作業やらで、クタクタになり ましたので、この辺でドロンさせて頂きます~。 ちょっと横になろかいな^^; 明日からも頑張ります^^ いつも応援して下さってありがとうございます┏○ ![]() ![]() ◆広告◆ *映画鑑賞感想*2019.05.26 *Sun*
こんばんは。 真夜中にお騒がせしております。 昨日はいつも通りのコース+映画を観て 参りましたので、サクッと記録しておこうと思います。 今回観てきたのは、、、、 ![]() Jホラーの2大巨頭の1つでリングシリーズの最新作 『 貞子 』 でございます。 どんなハズレを引いてもJホラーを応援して参りましたが、、、、う、うーん、、、 貞子のルーツをああしてしまうのは如何なものか。。。 詳細は書きませんが わたくしには納得のいかないストーリーでございました。 もうそろそろ貞子ちゃんと伽椰子ちゃんに頼るのを、卒業する時期かもしれ ませんねぇ。 難しいやろけど。 Jホラーファンとしては、新たなヒロインの 登場を切に希望致します。 *銀太アルバムから本日の1枚* ![]() 『 よ~く~も~(怒) 』 ひぃ~ッ!! 貞子より1兆倍コワイよーッ!!! 病院へ行ったあとの殿さまの方が、どんなホラーより恐ろしゅうございましたTT すぐに忘れてくれたけど^^ ほんま、、、かえらしやっちゃ♡ 以上、わたくしの独断と偏見満載の映画鑑賞感想でございました。 みなさま、良い夢を☆ いつも応援して下さってありがとうございます┏○ ![]() ![]() ◆広告◆ |
*プロフィール*
Author:かさにゃろめ
*カレンダー*
*最新記事*
*カテゴリ*
*最新コメント*
*お気に入りブログ&サイト*
*広告**Twitter**使用カメラ+レンズ*
+カメラ+
EOS 70D COOLPIX P310 +レンズ+ *canon* EF-S10-18mm F4.5-5.6 IS STM EF-S55-250mmF4-5.6 IS II *SIGMA* 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM 30mm F1.4 DC HSM
*お願い*
①このブログに掲載されている文・写真・画像
イラストを、無断で使用する事を禁じます。 ②ブログの内容に関係のないコメントは、削除 致しますのでご容赦下さいませ。
*QRコード*
![]()
|