![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
This Category : 買ったモノ2019.12.05 *Thu*
*最近買うたモノ*こんにちは。 今日のこちらは、晴れ時々くもりのやっぱりヒエヒエお天気でございます。 ここ何日か 晴れてるのにチョロッと降ったりで、スカッとせんお天気が続いております。 北日本は 大荒れのお天気とか。 みなさま、どうぞご安全にお過ごし下さいね。 本日はいつものお弁当記事をお休みしまして、最近買うたモノをUPしたいと思います。 やれブラックフライデーや良品週間やスーパーセールやと、世の中年末商戦のお祭り騒ぎ でございますが、騒ぎ出す物欲をググッと抑えて、今自分に必要なモノだけを買うように 心がけております。 自分用のメモ的記事ですが、よろしかったらお付き合い下さいませ。 わたくしにとっては、結構な大物(金額が)も買いました。 まずは、、、 ![]() グローバルISTの包丁。 刃渡り19cmと15㎝のモノとシャープナー。 15年選手の 万能包丁が研いでも切れなくなってきまして、、、色々悩んで衛生的で評判の良い コチラを購入致しました。 評判通り良く切れます。 ええ道具使うと気分が上がるよね。 毎日しっかり活躍してくれております。 お次は~ ![]() お薬手帳カバー・通帳カバー・カードケースのセットです。 わたくしはガサツなので すぐ端っこ折ったり破いたりするの^^; シンプルで良いです☆ あとは日用品とか~ ![]() お買い得品たち。 愛用のめぐリズムm初めて柚子の香りにしてみたけど、良かったよ。 寝る時に付けると気持ち良いです^^ 今ならポイントバックもあるしね☆ ↓使っていたモノがバカヂカラで折れてしもたので、今度は伸びるタイプを買うてみました。 あとはねぇ、、、 ![]() いつも癒やしてくれる保護ネコカフェハッピーキャットさんの猫さん方に、クリスマス プレゼントを買いました☆ コレ以外にもいろいろ買うたよ。 んでNりんもおんなじ ようなラインナップで買うてた*^^* 考えるコト一緒でわろたよ。 まだ届いてないけど、、、最近排水口からニオイが上がってくるので、やすともさんの どこいこで紹介されていたピーピースルーFを買いました。 スルッと汚れもニオイも 取れてくれたらええなぁ。 ↓昨日から始まってますね。 楽しいお買い物になりますように☆ あ、良品週間中に無印さんで~ ![]() ぬか床の補充用ぬかといつものほうじ茶ラテと新発売の洗剤を買いました。飽き性の わたくしにしてはめずらしく、ぬか漬け生活が続いております。今は大根漬けまくり^^ 時間を調整して自分好みの漬物を堪能しております☆ 以上アフィリエイト満載の、最近のお買い物記録でございました。 *銀太アルバムから本日の1枚* ![]() 『 これなに?これなに?オレのんなん?』 わーッ!!えげつなく検閲されてるぅー(汗) 下僕のモノはオレさまのモノな殿さまでございます^^; 買い物してきたらえげつなく厳しい 検閲が入りましたねぇ。。。 懐かしいなぁ。。。 ほんま、かえらしやっちゃ♡ さてと、、、仕事に戻ります=333 いつも応援して下さってありがとうございます┏○ ![]() ![]() ◆広告◆
category : 買ったモノ
2019.10.27 *Sun*
*お迎えしたうつわ+*続きです~。 よろしかったらお付き合い下さいませ^^ 憧れの京都おうちさんからお迎えしたのは、、、 ![]() こちらの小皿と湯呑系11点でございます。 好きな作家さんのばかりで今も鼻血出そう。 ![]() 辻口康夫さんの持ち手つき豆皿。 ![]() わたくしのイチオシ!!(おこがましい!!)粕谷修郎さんの小皿・豆鉢・マグカップ。 ![]() 戸津圭一郎さんの湯呑。 ![]() 伊藤豊さんの湯呑にも蕎麦猪口にも使える器。 ![]() コロンとした形が愛らしい眞砂眞砂子さんのフリーカップ。 *番外編* ![]() コレは錦市場ぶらりで見つけた有田焼のぐい呑みです。 眞砂眞砂子さんの器のチビ版 みたいで思わず買うてしまいました。 わたくしは日本酒が飲めませんので、豆鉢として 使います^^ カタチも可愛いけど手に持った感触もええんよ~。 ほんま美しい器の数々。 やっぱりわたくしは粉引のしのぎに弱いです^^ 大皿やお椀も ノドから手が出るほど欲しかったのですが、先日UPした通り、整理したらたくさん出てきた ので、今回はこれくらいでストップしておきます。 大した料理もよう作らんのに身の程を 知らん買い物かもしれませんが、料理下手こそ器に凝るのもええかいなと最近思うので ございます。 あの手この手で、料理の士気をあげようと必死のパッチでございます^^; ![]() お気に入りのうつわたち あとはね、、、 ![]() おうちさんの2階のワークショップで買うたせっけんと~ ![]() 同僚女子とNりんにおかきのお土産を買いました。 これ2セット買うたよ^^ ![]() 東急ハンズさんでふきん。 *銀太アルバムから本日の1枚* ![]() 『 うぬぬ。小言いわれやんようにアゴ下攻撃とは、、、ゴロゴロ∞ 』 ・・・バ、、、バレてるーッ!! 下僕が買い物してくると、必ず厳しい検閲が入りましたねぇ^^; あの頃がものすごく懐かしい。。。 今回の買い物は殿さまも怒ってないと思います!(知らんけど) ほんま、、、かえらしやっちゃ♡ *余談ですが* ![]() お出かけ当日、ぬか床から大根出すの忘れて、えげつなく塩辛なったーッTT なんとか 食べられるように水出し中でございます^^; あーあ。 久しぶりに後悔のない(?!)大満足のお買い物でございました。 明日からもしっかり働いて 締めるトコ締めつつメリハリつけてお金使いますッ!! 長文&駄文にお付き合い下さってありがとうございました┏○ ![]() ![]() ◆広告◆
category : 買ったモノ
2019.10.22 *Tue*
*うつわのはなし*おはようございます。 今日のこちらは、晴れ時々くもりの気温もちょうどええお天気でございます。 何十年に 一度あるかないかの(?)休日ですね。 東京はあいにくのお天気のようで、、、警護や 準備に奔走されている皆様をテレビで拝見して、頭が下がる思いでございます。 どうか滞りなく無事に儀式が終わりますように。 さて、わたくし本日は重い腰を上げまして、家中食器の整理をしております^^; 先日の 駆け足旅行で買うたモノとか、以前買うてたのに大事にしまいこんで全然使っていない モノとか、、、いっぱい出てきたので何とかしたいと一念発起致しました。 まずは、、、 ![]() 先日の旅行でお邪魔したらいすぼーる春日井店さんで購入した分~^^ 右上のマグ2個は Nりんから頼まれたモノです。 左下の黒いマグと奥の信楽焼の丼は、師匠がウチに置き 器して行きました^^ 食器に全く興味ない師匠が、めずらしく真剣に見て回って選んでたよ^^ やっぱりええモンは、人を惹きつけるんやろねぇ。 (知らんけど) ![]() コレはだいぶ前にネットで買うてあった分。 小鉢とか汁椀とか。 普段使いに便利やのに 全然使ってなかったの^^; 買って満足するって、一番危ない買い物の仕方よなぁ。(猛省) こちらのお店は安価で可愛い食器類がたくさんあります。 ただアウトレット価格なので 色ムラがあったり、見えない部分にキズや欠けがあったりする場合があるでの、気になる 方にはおススメしません。 そして、、、真打登場!! ![]() 和食器の通販サイトで有名な”うちる”さんで、清水買いした器の数々でございます^^; 物欲がひどかった時にエイヤッで買うておりました。 和食器通販/おうちで楽しむ陶器市うちるさんサイト → ★ ![]() はぁ~ ほれぼれするなぁ。 (反省せぇよ) ![]() このしのぎ、、、うぬぬぬ。 ![]() わたくしは ” 粉引+しのぎ ” の器に大変魅力を感じるのでございます^^ ![]() 波佐見焼のお皿もええわぁ。 魚に限らずいろいろ使えそうです。 魚食べへんからね^^; スープ用のスプーンとか、デザートフォークも買うてたよ。 あと写真に写ってないけど しのぎシリーズの平皿も大小買うております^^; 今、目止め中なの。 陶器には目に見えない小さな凹凸があり、そこに食材が入り込むことで変色や臭い移りが 起こるんです。 目止めはそれを防ぐために表面をコーティングすること。 シミやひび割れの 予防にもなります。 もちろん絶対しなくてはならないコトはありません。 経年変化の風合い を楽しむのも良い器の醍醐味と言えます^^ わたしは今回白い食器でしたので、目止め するコトに致しました。 人生初よーッ!! 超絶キンチョーッ!! ![]() 大きなお鍋の底に白いふきんまたはキッチンペーパーを敷いて、お米のとぎ汁 (小麦粉や 片栗粉でも代用可)を器がかぶるくらい入れ、弱火~中火で煮立たせないよう20分くらい 煮ます。 そのまま冷めるまで放置して、冷めたらしっかりぬめりを流して、水分を拭き取り しっかり乾燥させて終了でございます。 ウチ無洗米やから、小麦粉を使いました。 ちゃんと出来たと思う、、、たぶんね^^; いっぺんに出来る大鍋がないから、2回に分けて 目止めしてるの。 左の鍋はNりん宅から借りてきたモノです^^; なんかね、単純やけど手間かけた分愛着わくってゆうか、、、なんやワクワクしております^^ 大事に大事にしまいこんでたけど ( 目止めすんのががメンドくさかったともいう ) これからは ガンガン使いたいと思います。 わたくしのヘボくてショボいへっぽこ料理でも、器がなんとか してくれるでしょう^^ (たぶん、、、滝汗) ![]() お気に入りのうつわたち *銀太アルバムから本日の1枚* ![]() 『 アホやなぁ。 買うたらサッサと使わな!!』 ははッ!!おっしゃる通りでございますな!! 新しい爪とぎに狂喜乱舞する殿さまでございます^^ 爪とぎの使い方は間違えてるけどねぇ^^; 嬉しそうにウホウホ言うてたなぁ。 ほんま、、、かえらしやっちゃ♡ さてと、、、この前整理したばっかりの食器棚、入るんかいな^^; テトリスのようになんとか おさめたいと思います=333 お仕事の方もお休みの方も、今日が良い日になりますように。 いつも応援して下さってありがとうございます┏○ ![]() ![]() ◆広告◆
category : 買ったモノ
2019.09.29 *Sun*
*まさかの展開-iphone狂想曲*おはようございます。 今日のこちら今は晴れておりますが、一日中くもりの予報です。 なんや蒸しっとして 梅雨時期のような気候でございます。 え~ タイトルにもありますように、昨日はiphoneに翻弄された一日になりました。。。 結果から申しますと、、、iphone11を買いました。 全然そんな気なかったのに。。。 翻弄されたいきさつを、ここに残しておきたいと思います。 (大げさじゃ。) ******* 2014年10月に6plusを購入し、約5年良き相棒として過ごして参りましたが、1年くらい 前にお墓参りの時に落として画面左下にヒビが入っておりました。 (保護シールを貼って たけど、その時は画面側から落ちてしもたのTT) そのヒビのせいで、タッチパネルが効き づらいコトになっていたんです。 それとね、最近カメラのピントがボケるコトが多発しており ました。 昨日UPした無印さん購入品の写真もピントボケボケ^^; お弁当の写真は以前 からコンデジで撮ってるからええんやけど、やはりカメラ機能が壊れるのはツライです。 それともうひとつ、液晶画面の上部にグレーの影が出てきたコト。 5年を目の前に一気に 不具合が続出しておりました。 ほんでネットで調べたら、初期のiphone6シリーズにカメラ関連のリコールが出てるコトを 知って、(わたしのは対象でした)速攻近鉄百貨店内の正規修理代理店に予約して飛び 込んだんです。 この時点では、修理して使う気満々でございました。 んがッ!! お店のお姉さんが申し訳なさそうに、購入から4年以内の製品が 対象なんです。とおっしゃいました。 目の前がパープルになりましたが、きちんと確認 せずに飛び込んだわたしが悪いんです。 お姉さんは色々と親切にアドバイスしてくれて 有償でカメラ交換は可能だが画面にヒビや割れがある場合は交換の際、さらに悪化する 可能性が高いと教えてくれました。 正規修理店でない安価なお店に出しても、液晶と カメラ交換で2万円近くかかるなら、今回でiosのバージョンアップ機種から外れたし今が 買い替え時なんだと決心致しました。 モチのロンで師匠にも相談したよ。 師匠もそろそろ買い替えかなぁって考えてたんやて。 (同じiphone6plus。 でもどうしても11のデザインがイヤらしい^^;) お店のお姉さんに お礼を言って店を出て、帰り道の電気屋さんに寄って実機触らせてもらって帰宅後Apple storeでiphone11(128G ブラック ) を購入しました。 わたしの使い方やったら望遠いらんし、お店で見たカンジ液晶も有機ELに特に見劣りせん かったの。 テレビみたいな大きい画面やったら差わかるやろけどね。 充分キレイやったよ。 ※ギリギリ9月中に到着予定です☆ ネットで注文する時、メインカードである楽天カードが使えないというハプニングでまたまた 大騒動になりましたが、( 未だに理由がわからんの。 限度額超えてないし、きちんと引き 落とし出来てるし。) 結局イオンカードを使って無事に注文できました。 まさかの大きな買い物になりましたが、、、次のiphone貯金してたので乗り切れます^^; 目的別貯金はやっといた方がええね。 ほんま、昨日は変な汗かきっぱなしで、すごい 疲れたよ。。。 iphoneからiphoneへの機種変更も初めてやし、楽天モバイルで機種変更すんのも 初めてなんで不安がいっぱいですが、ネット先生のお世話になりつつ、やり遂げたい と思います。 アクセサリー類もいるんよねぇ。。。手帳型ケースは落とした時にええ と思うんやけど、あんまり好きじゃないんよね。 フタ開ける作業がメンドくさい^^; はぁ~モノイリや。。。 昨日の猫さん動画は撮れてるようなので、また編集出来たらUPしますね^^ 今日はもう 何も考えずにのんびり過ごします。 *銀太アルバムから本日の1枚* ※Nりん撮影。 ピンボケの巨匠や^^; ![]() 『 しゃーないなぁ。 オレが添い寝しちゃるわ。』 ありがたき幸せにござりますーッ!!! 下僕が眠れずにいるとそっと添い寝してくれた、やさしい殿さまでございます^^ 今日も来て 欲しいわぁ。 ピンボケ炸裂やけど、捨てられやん写真なの^^ ほんま、かえらしやっちゃ♡ 突然の出費でガッカリですが、新しいiphoneはすごく楽しみです^^ 前向きにいかんとね☆ 明日からもしっかり働きます=333 長文&駄文(主にグチ)にお付き合い下さって、ありがとうございました。 お仕事の方もお休みの方も、今日が良い日になりますように。 いつも応援して下さってありがとうございます┏○ ![]() ![]() ◆広告◆
category : 買ったモノ
2019.09.28 *Sat*
*久々の良品週間参戦*こんばんは。 真夜中にお騒がせしております~。 なんかねぇ眠れやんのよ(汗) 寝やなあかんって 焦れば焦るほど寝られへんようになるから、白目むくまで起きてるコトに致しました^^; 会社帰りにNりんと一緒に、無印さんの良品週間に参戦して参りましたので、買うたモノを 記録しておこうと思います。 久々にガッツリ参戦致しました。 ![]() ネットで化粧品とか注文したんですけど、ネットでは品切れのモノとか実際触ってみたい モノを店舗で確認してから買いました。 ![]() 左上から右回りに、クレンジング、小分け容器、玄関用フレグランス(グリーン)、ぬか床 みそこし、茶こし、フレグランス用ラタンスティックでございます。 何年越しかでズボラな わたしに管理できるか悩んでいつも買いそびれていたぬか床!やっと決心しました!! どうなるかわかりませんが、ぬか床生活挑戦してみます☆ みそこしは今使ってるのが 壊れたの^^; 新型の方がデザインは良さそうやけど、こっちの旧型の方が日本製なので 迷わず購入致しました☆ Nりんも通勤用の肩の負担にならないリュックとかホーロー の保存容器とか買うてたわ^^ わいわいお得にお買い物出来て、楽しかったです^^ 増税前とかセールとかに踊らされるコトなく (すごいザワついてるけど) しっかり吟味して 必要なモノだけを買いたいと思います。 現場からは以上です!! あ、ネットで注文した分は ”ゆっくり便” で指定したので、10月中頃に届く予定です~。 頂けるマイルが3倍になるの。 別に急いでないからね^^ ![]() 無印良品週間で購入したもの *銀太アルバムから本日の1枚* ![]() 『 おばはんは、はよ寝やな明日えらいコトになるぞ。 んむにゃ。』 耳がイタイーッ!!! やさしい殿さまは、下僕の夜更かしに付き合ってくれましたねぇ^^ 白目むきながら舟を漕ぐ 姿が今も目に焼き付いております。 帰ってきてないかな? ほんま、かえらしやっちゃ♡ そろそろ寝やんとねぇ、、、明日誰にも会えやん有様になるよねぇ^^; Norah Jonesさん聴きながら、仕事関係の本 ( ←最終兵器 ) 読んで寝る段取りしてみます。 速攻寝られそうや^^; それではみなさま、良い夢を☆ いつも応援して下さってありがとうございます┏○ ![]() ![]() ◆広告◆
category : 買ったモノ
|
*プロフィール*
Author:かさにゃろめ
*カレンダー*
*最新記事**カテゴリ*
*最新コメント*
*お気に入りブログ&サイト*
*広告**Twitter**使用カメラ+レンズ*
+カメラ+
EOS 70D COOLPIX P310 +レンズ+ *canon* EF-S10-18mm F4.5-5.6 IS STM EF-S55-250mmF4-5.6 IS II *SIGMA* 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM 30mm F1.4 DC HSM
*お願い*
①このブログに掲載されている文・写真・画像
イラストを、無断で使用する事を禁じます。 ②ブログの内容に関係のないコメントは、削除 致しますのでご容赦下さいませ。
*QRコード*
![]()
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Copyright © **のんべんだらり** All Rights Reserved. テンプレート:サリイ (ブログ限定配布版 / 素材: BEE) |